ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
347 件
表示中情報:
166 ~ 180 件
全ページ数:
24 ページ
マクベス大佐さんのコメントリスト(日付順)
マクベスさんの評価
評価:5点
ウエスト オブ アフリカ
| 2020年07月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
バッティングゲームの要素の強い西アメリカ諸島開拓ゲーム。
アクションを同時にプロットするのだが、アクションカードに数字が書かれており、その合計数値の低い人から行動できます。
バッティングしても行動順で早い人が有利になるルールは悪くない。
かなり気になるのが盤面をかなりしっかり見ていないと、何かしらの要素を見落としたうえでのカード選択をしがちなことです。
船の位置、入植者の位置、作物状況などなど頭に入れておかないといけない情報が多すぎる気がします。
そのためゲーム
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:4点
レーベンヘルツ 旧版
| 2020年07月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
所有は昔からだがようやく念願かなってプレイできました。
新版のアクションの実行方法をバッティング要素と交渉・競りを絡めて複雑にしたゲーム。
新版はあっさりしすぎなので、旧版の方がバランスは良いと思います。
手軽な新版とゲームバランス重視の重厚な旧版の対比は面白いです。
ゲームとしてはガッチガチの殴り合いのマルチプレイヤーゲーム
アクションの取り合いは同じような流れがずっと続くので、少しだれてくるところがある。
どのアクションの価値も同じぐらい高く感じるが、お金
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:5点
アニマーレ タッティカ
| 2020年07月19日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
カードゲームでカード構成の違う4種類のデッキで、手札を使い切ることを目指す大富豪風ゲーム。
カードがプレイされている状態で、枚数を増やすのに制限があるのは大富豪にない要素だと思う。
このルールのおかげでカウンティングが大事になっています。
今気になっているのはデッキ事の強さに格差がありそうなことです。
クマデッキが枚数攻めがしにくく、虎の子の自デッキの2枚の12が単騎でしか使えないので使いづらい印象があります。
ゲームバランスがどうかはまだわからないけど、クマデ
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
ブラック ストーリーズ 50の黒い物語
| 2020年06月28日 | コメント(0)
リアルタイムの推理ゲーム。
どっちかというと早押しクイズみたいで、ボードゲーム感はあまりなかった。
答えはやや意地悪なものが多く、慣れた人とそうでない人の差は歴然に出る。
早押しクイズが苦手な人がプロ相手に何も答えられないように、何もできないこともしばしば。
たぶん好きな人同士で遊ぶ方が良いでしょう。
僕は均等に回答権が回ってくる方が親切かなと思います。
個人的にはボードゲームとして他のゲームと比べるのは違うかなと思いました。
なので点数評価はなしです。
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:5点
スカイジョ
| 2020年06月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
自分の総失点を下げていくタイプの簡単なリスクマネージメントゲーム。
自分の失点の一部だけが明らかになった状態で、不明な失点を明らかにしていくか、カードを交換するかの2択で悩むゲーム。
面白いと思うほどひねられたルールはないが、手軽で安心して遊べるカードゲームという印象。
ただ、人数に合わせてカードを調整しない、公式人数制限が広すぎるのは感心できません。
少人数はカード枚数を調整するか、6人以上はプレイできないようにしても良かったのでは?と思いはします。
7人以上
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:4点
コードネーム ピクチャーズ
| 2020年06月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
コードネームのイラスト版。イラスト化されたことで本家より遊びやすくなった。
イメージとしては敵陣営に傍受されている中で暗号でメンバーに目的地を伝えるようなイメージなのでしょう。
ゲームとしては2つ以上の要素があるイラストの共通点を見つけ出し、解釈幅のブレのない表現で伝えることが大事になります。
それゆえ、苦手な人はリーダーがとことん苦手でしょう。
遊んだけど、ゲームというよりも思考訓練の類に思いました。
学校教育とかで取り入れたら、生徒も楽しみながら抽象化ス
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:4点
私の世界の見方
| 2020年06月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
お題カードの空白に単語カードを当てはめて、親に気に入られたら得点というゲーム。
アイデアもさほど斬新でもなく、さらにゲームをやっている感はあまりない。
自分の頭で1から単語をひねり出さなくて良い大喜利をやっている気分ですね。
もっと良いパーティゲームがある気がします。
マクベスさんの評価
評価:8点
郵便馬車
| 2020年04月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ザイファルトのカードドラフトゲーム。
地域カードをうまく一筆書きで繋がるように配置しなければいけない。
郵便局の配置のルールの二者択一はかなり特殊な感がありますね。面白い制限です。
未配置の郵便局が失点になるルールもなかなか面白いですね。
ボーナスが色々あるがどれもシンプルでゲーマーなら速やかに頭に入る範囲。
不満は地域カードが不親切でどの地域か初回は認識に苦労すると思う。
慣れでカヴァー可能だが、この2つの要素からゲーム初心者に出すのはお勧めできないと思う。
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:4点
ペリカンベイ
| 2020年04月12日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ざっくりいうと「カルカソンヌ+頭脳絶好調÷2」なゲーム。
三種類ある地形を拡大して地形の大きさだけの点が貰えるので、終盤は大きな点数が動きます。
地形を閉じると追加手番なのは凄い。
追加手番の連鎖に終盤の大量得点はダイナミックで楽しい。
個人的に難点だと思うのが2辺隣接ルールとブロックタイルの存在です。
配置制限が強すぎる印象があります。今あるタイルで一番の配置を探すゲーム感が強いです。
他にも終盤になると長考が頻発しやすいです。
正直「頭脳絶好調」の方
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:4点
アズール
| 2020年03月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
タイルを効率よく取得していくゲーム。
基本的には自分の利益か相手の邪魔の2択で悩むゲームだと思います。
ラウンド事に獲得対象のタイルを引く以外に運はなく、ゲーム本質は本格的で難しいゲーム。
一言で言うとアブストラクト的な見た目通りのゲーム感です。
個人的には3人で遊ぶと噛み合いの要素が強く感じました。
あまり深く考えずプレイしていたのか、プレイヤーがゲームを制御しているというよりも、ゲームに制御されている要素が強く感じました。
特に終盤は配置制限のために閉そく
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:7点
多重塔
| 2020年03月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
6重の塔を袋から手探りで適切な階層のものを引いて建設していくゲーム。
ゲームの中心を据えるこの要素はすごくざっくりしているが、確率計算が明確でわかりやすいので良いですね。
4階だと思って5階を引いてしまうことがあるのも、場を沸かせたり和ませたりしてくれます(笑)。
お金となる瞑想ポイントの使い道が豊富なのもいいですね。
追加アクション、追加アクションタイルの購入、勝利点の購入など多岐に渡ります。
どれもバランスが極端に悪いことはなく、いろいろな戦略を試したくなり
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:4点
シャムの王
| 2020年03月09日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
3勢力の権力争いをテーマにしたゲーム。地図とキューブが中心のボードゲームの見た目にふさわしく、硬派の極みみたいなデザインをしています。
運要素は初期配置にしかなく実質的にはほぼ多人数アブストラクトといって差支えないでしょう。3人でやるアブストラクトというのは希少かもしれません。
全員が同じ8つのカードをどのタイミングで使うかが肝なのですが、1時間弱のゲームで8手しか打てない重苦しさは正直好みではありません。
皆が長考しがちなのでテンポも悪くよほど慣れないと時間対選択肢の
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:5点
グレンモア
| 2020年03月08日 | コメント(0)
タイル獲得して、タイルに資源を量産させたり、資源を得点に変換していくタイプの拡大再生産ゲーム。
資源をたくさん獲得して効率よく得点に変換していくエンジンを作り上げていくパズル的な快感があります。
タイル獲得はトラックを回るような要領で行われ、好きなだけ進めるが進みすぎるとしばらく手番が回ってこないジレンマがあります。
ですが、消極的に今一番ベストと思う手を打つのが大切なのであまり気にしなくて良いように思います。
難点はタイル配置や資源獲得の判定やルールは確認漏れや
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:4点
ラマ
| 2019年08月12日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
クニツィアの簡単なカードゲーム。
失点回避系のゲームなんですが失点を確定してカードを出すのを放棄するか、カードを引くか出すかして手札のカードを減らすことを目指す2択で悩むゲーム。
誰がラウンドを抜けそうとか上がりそうとかもかなり大事な要素なので他人の動向をうかがうことも結構大事です。
シンプルながら悩ましく他人の動向をうかがうのも大事。クニツィア的基本をしっかり押さえた作品だと思います。
何度かプレイしたが、どうしようもない時がどうしようもないですね。
ほぼほぼ
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:4点
ゲスクラブ
| 2019年06月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
お題に合わせて皆が書いてくれそうな内容を予想して書き、予想されそうでされない絶妙なラインを攻めるゲーム。
お題に合わせた答えを書くパートとお題を選ぶパートは非常に面白く、ゲームとしての面白さの大半はここが占めます。
戦略性はただゲームとしての戦略性は乏しく、バランスもあまりよくないように思えます。
そこはパーティーゲームの域を良い意味でも悪い意味でも出ないゲームだと思います。
予想的中の回数予想の配当はかなり多めに貰え大雑把なように見えますが、手堅く他社のカードを当て
>>> [
続く
]
ジャンプ:
10
|
11
|
12
|
13
|
14
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.