ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 247 件
表示中情報: 136 ~ 150 件
全ページ数: 17 ページ
  コメント   タナカマさんのコメントリスト(日付順)
タナカマさんの評価 評価:8点
レーベンヘルツ 新版 | 2007年08月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

旧版と比べられることが多く、また、旧版と比べてやや低めの低めの評価のされるこの新版ですが、新版は新版で十二分に面白いと思います。

カードによって展開が縛られるにもかかわらず、十分な戦略性が保たれているバランスには唸らされます。
カードプレイによる展開にしたおかげで、プレイ時間も短くなっているところも、個人的には好印象。
タナカマさんの評価 評価:5点
モノポリー | 2007年08月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

いまや「戦術書を読んだことがあるか」、「何十回も遊んだか」、「上級プレイヤーと遊んだか」というような条件をひとつでもクリアしているかどうかということがプレイをするにあたって重要に思われてしまうのは、世界的定番ゲームであるこのゲームでは仕方のないことなのでしょうか。

初心者同士で遊ぶんだったら他に面白いゲームはあるだろうし、だからといって、上級プレイヤーと遊ぶことを前提には評価できないし・・・。
タナカマさんの評価 評価:6点
ヒクタス | 2007年08月29日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

カウントアップ系ゲームとして、確実に楽しさを提供してくれますが、同系ゲームの定番「ノイ」と比べて、特殊カードのバタくささ、盛り上がりの「加速度」を考えると、ちょっと弱い、かな。
タナカマさんの評価 評価:9点
ダンシングドラゴン | 2007年08月23日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

敵対するチームがカードを揃えたことを見破って宣言しても得点になるところがミソ。それによって、緊張感とバカバカしさ、そのどちらをも押し上げている印象。

カードが揃うか揃わないかのバランスが絶妙で、「あと一枚で揃う!」という状況が多く、ついつい自分のカードを揃えたくなってしまい、チームメイトまで気が回らないこともしょっちゅう。もちろん、逆にまったく自分のことを気にかけてくれないチームメイトにやきもきしたり。

ルールを読んだだけではわからない面白さが詰まったパーティーゲ >>> [ 続く ]
タナカマさんの評価 評価:5点
ゼロの恐怖 | 2007年08月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

イヤらしい系トリックテイキングのテイストを気軽に手軽に味わえる佳作。
これよりももちろんイヤらしくて、悩ましくて、面白い、トリックテイキングゲームは沢山あるけど、この気軽さ、手軽さを考えると、このゲームも十分な魅力を持っていると思います。
タナカマさんの評価 評価:7点
バンジー | 2007年08月23日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

手札のコントロールは果たして出来るのか出来ないのか・・・なんてことを考えていたら、あら、もう終わっちゃった。

多分、運だとかテクニックだとかの比重を云々する前に、ま、遊んじゃえってことなんだろうな。
さくっと遊べて、適度な盛り上がりと、じんわりとくる面白さ。
タナカマさんの評価 評価:6点
ウィザード | 2007年08月21日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

可もなく不可もなくのシンプルなトリックテイキングで、ゲーム慣れした人が集まる場で、あえてこれを出す意味というのは薄いような気がします。決して悪いゲームではないのですが・・・。

「手札が一枚からはじまって徐々に増えていく」というルールと相まって、トリックテイキングをプレイしたことにない人に対して、これをまず出してみる、というのはいいかもしれません。
タナカマさんの評価 評価:7点
ダイヤモンド | 2007年08月21日 | プレイ数:16 回 | コメント(0)

「行くか、戻るか」の二択だけでゲームが進むにも関わらず、盛り上がれる。これぞ、アナログゲームの醍醐味!
展開の幅は確かに狭いかもしれませんが、些細な問題。盛り上がるんだからいいじゃない。なんてね。
タナカマさんの評価 評価:5点
ザンジバル | 2007年07月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

あまりに他人のプレイに左右されすぎで、果たしてそこに戦略の立てようがあるのかないのか。
今回、4人で遊びましたが、少人数で遊んだ方が、ゲーム的にはまとまりのいいものになるような気がします。
機会を作って3人で遊んでみたい。
タナカマさんの評価 評価:6点
やぎのベッポ | 2007年07月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

たかが磁石の力と侮る無かれ、ベッポの迫力のある猪突猛進ぶり(ヤギだけど)がこのゲームの最大の魅力。一度は触れてみるべし!

内容は「すごろく」なので、インパクトと興奮が薄れてしまう二回目以降のプレイでは、どこに価値を見出すのか難しいタイトルのような気がします。(子どもゲームにそこまで期待するのは酷かもしれませんが)
タナカマさんの評価 評価:4点
スカイブリッジ | 2007年07月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ゲームの進行があまりに抽象的過ぎて、見た目とは裏腹に、ゲームの展開は渋すぎるほど渋い。
この点が、見た目に惹かれた私にとっては、かなり残念。
もう少し、ワクワクするような展開があれば、ぐっと評価が上がったような気がします。
タナカマさんの評価 評価:9点
カルカソンヌ ディ スタッド | 2007年07月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

得点源を「カルカソンヌ」より増やしつつも、手番でやることはほぼ同じ、また、手元の駒の数も変わっていないというのは、特筆に価すると思います。
「カルカソンヌ」の”ゲームとしての”正統進化系。決してスマートな進化とは思えませんが、この完成度の高さなら、大アリ。
タナカマさんの評価 評価:4点
トラプチャー | 2007年07月25日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

ゲームの柱となる部分は「壁で囲ってペグを取る」という使い古されたものだが、いろいろな形状を持つ壁を使い分ける感覚は、新しく、面白いと思います。
とはいえ、「ブロックス」の亜流という印象は拭い切れず・・・その印象を凌駕するような強い魅力、完成度の高さがあれば、また違うのでしょうが、そこまでのものはないというのが、正直なところ。

ただ、誰でもすぐ遊べる見た目も楽しいアブストラクトゲームの存在がまた一つ増えたことは、個人的にすごく嬉しいところ。
タナカマさんの評価 評価:6点
カメのかけっこ | 2007年07月25日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

どう遊んでも団子状態になり、最後の最後で勝敗が決してしまう印象で、どこかシステムに弄ばれているような印象を受けました。

ただ、「気軽に」、「手軽に」というところが、おそらくこのゲームの最大の魅力のはずで、「楽しいか否か」と問われると、楽しいのは間違いなく、非常に評価が難しいところです。
タナカマさんの評価 評価:3点
ストーンヘンジ | 2007年07月25日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

一つのコンポーネントに複数のゲームのルールが入っている「ゲームアンソロジー」というコンセプトは非常に魅力的ですが、ゲームとしての魅力が秀でているかと言うと・・・まだ二つしか遊んでいない現段階で評価をするのは難しいのですが、コンセプトに負けている印象は強いです。

マニュアルに「このコンポーネントを使って、なにかルールを考えてみてください」とあり、ちょっと挑戦してみたいところ。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  8 |  9 |  10  |  11 |  12  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.