ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 247 件
表示中情報: 151 ~ 165 件
全ページ数: 17 ページ
  コメント   タナカマさんのコメントリスト(日付順)
タナカマさんの評価 評価:9点
ウント チュース! | 2007年07月25日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

メリハリの利いたプレイを心がけるのはそれほど難しいことでなく、勝敗だけを考えたら、そういうプレイになるのだと思うのですが、「退くに退けない状況になった時の悔しさ」、これを味わうことこそが、このゲームの楽しみ方かと思うので、メリハリの利いたプレイ、ナシの方向で!
私のような翻弄され好きの方に、強烈にオススメします。
タナカマさんの評価 評価:6点
シュティムト ゾー | 2007年07月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

十分面白いゲームではあるのですが、リメイクであるところの「アルハンブラ」がある今、こちらにしかない絶対的な魅力が感じられない以上は、相対的に評価は下がってしまいます。
タナカマさんの評価 評価:8点
アルケミスト | 2007年07月24日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)

システムにも、他人のプレイにも、とにかくいろんなところで翻弄される、このプレイ感覚はちょっと新しい。
ファーストプレイでどこが面白いのかわからないまま、その不思議な感覚に「もう一回!」と思わず言ってしまったら、この作品の持つ魅力にやられてしまった、ということです。
タナカマさんの評価 評価:4点
ゲオス | 2007年07月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

得点源がいくつもあり、それがゲームのキモになっているのはわかるのですが、どの得点源もインパクトに欠け、その部分がゲームをわかりづらくしている印象を受けました。
タイルめくりゲームとして「志高く作られているんだろうな」という感じは受けるのですが、もう少し切れ味のようなものが欲しかったように思います。
タナカマさんの評価 評価:5点
グアテマラ カフェ | 2007年07月24日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

ボードを二枚使うというアイデアが盛り込まれているにも関わらず、アイデア倒れになっていないのは、個人的に高評価。
他のプレイヤーとの開拓のための陣地取りは、絡みも十分で面白いのですが、「工場を建設できる土地」、「得点をアップさせるための道」といった要素が、戦略の幅を狭めている印象で、「惜しいなぁ」という気持ちが強いです。
タナカマさんの評価 評価:9点
トワイライト ストラグル | 2007年07月24日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

政治的な出来事がうまくイベントに活かされていて、ゲームとしての面白さを味わうと同時に、知的好奇心もくすぐられるのは、ヒストリカルゲームの醍醐味。
ちょっとの油断と戦略の甘さがあると、あっさり勝敗が決してしまうことがあり、ウッカリプレーを許容してくれない厳しさは、個人的な好みではないのですが、それを差し引いても、十二分に面白いゲームだと思います。
タナカマさんの評価 評価:4点
| 2007年07月24日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

ゲームが進展するにつれ、そして、勝敗が拮抗するにつれ、盤上から駒が減ってしまい、それによってゲームがどんどん泥沼化、そして、勝敗がつきづらくなってしまうのは・・・。

世の中に、傑作と呼ばれる二人用ゲームが多い中で、このゲームを選ぶ意味というものは、限りなく薄いと思いました。
タナカマさんの評価 評価:7点
ケイラス マグナカルタ | 2007年07月18日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

参加プレイヤー全員のカード選択によって、プレイするごとにゲーム展開が変わるであろう、その幅の広さにまず惚れました。
そして、その展開がさらにゲーム中行われる建物のアップグレードの過程で劇的に変化することに、もうずっとワクワクしっぱなしでした。

・・・と、一回目のプレイを終えた直後であるところの今、ホント、ベタ惚れ。(笑)

プレイ回数を重ねて、その評価が上がっていくのか、下がって落ち着くのか・・・今のところは「9」で。
タナカマさんの評価 評価:9点
ブロックス | 2007年07月18日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)

アブストラクトゲームでありながら、他のプレイヤーと協調関係を敷くことが、実は重要だと言う一風変わったプレイ感覚が、なによりもキモで、そこがやっぱり面白いところ。

じっくりと顔をつき合わせてやるよりは、自分に有利な状況(協調関係)を賑やかにやりとりしながらつくる、世論誘導ゲームとして遊びたい。
タナカマさんの評価 評価:7点
エスカレーション | 2007年07月18日 | プレイ数:18 回 | コメント(0)

「『バケツ崩し』にインスパイアされたクニーツィアが、トイレで用を足している間に考えた」というのが、私の周りで勝手に語られている誕生秘話です。

ぶち切れたテーマとイラストのテイストがハマる人は、評価プラス1で。
タナカマさんの評価 評価:5点
踊る卵 | 2007年07月18日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ちゃんと遊ぶと最後の最後まで恐らく失敗しないだろうし、大人が遊ぶとアクシデントも起きづらく、評価は辛くなってしまいました。
タナカマさんの評価 評価:7点
シュリレ シュテレ | 2007年07月14日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

私のツォッホ好きを決定的にしたタイトル。
コンポーネント、テーマ、ともに「これ以上ない」というくらいワクワクさせてくれます。
ビッドの結果に一喜一憂。「まさか!」という予想だにしないことが起こりまくって、ゲーム中、ずっと楽しく賑やかに遊べます。ゲームの何が楽しいって、やっぱりこういうところだよなぁ。
タナカマさんの評価 評価:7点
ゲット ザ グッズ | 2007年07月12日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

カードの補充とプレイに3アクションポイントを振り分けてやるだけなのに、悩ましいことこの上ない。
ルールを一読した段階では、ゲームの終了タイミングがランダムに寄り過ぎているかと思ったが、そのおかげで緊張感が増していて、実際にプレイしたみたら好印象。
タナカマさんの評価 評価:7点
キャント ストップ | 2007年07月12日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

勝負に徹するほどに「ヤメ」を宣言しなくなり、結果、「序盤、盤上にコマがなかなか置かれない」という状況になりがち。で、それが続くと随分と間延びしたゲームになってしまうんだよなぁ。
そういう部分から考えると、勝負は二の次ってことで、賑やかにパッとやってパッと終わる。そういうの限定にしたいかも。
タナカマさんの評価 評価:7点
ファブフィブ | 2007年07月12日 | プレイ数:17 回 | コメント(0)

「9、7、5の7と5を替えて・・・」と逐一、状況やら行動を口に出しながら・・・もちろん時にはウソを交えつつ・・・のプレイこそが、このゲームの遊び方、でしょうか。
黙ってのプレイ、厳禁!ってことで。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  9 |  10 |  11  |  12 |  13  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.