ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
247 件
表示中情報:
166 ~ 180 件
全ページ数:
17 ページ
タナカマさんのコメントリスト(日付順)
タナカマさんの評価
評価:5点
コラプション
| 2007年07月03日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
特殊カードの効果が少々野暮ったく、ゲームとしてイマイチ「キレ」がないように思うけれど、バランスはよく、安心して遊べます。
スマートなカードデザインも、個人的に好印象。
タナカマさんの評価
評価:3点
キング オブ ザ ヒル
| 2007年07月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
すごろく。
アイデアは、たしかに盛り込んであるが、すごろく以外のなにものでもない。
タナカマさんの評価
評価:6点
バケツ消防士
| 2007年07月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ゲーム中、ずっと息苦しい状態が続くが、一ラウンドはそれほど長くなく、息苦しさを緩和。
「苦しい」と「苦しいながらも楽しい」の微妙なラインを絶妙についているんじゃないでしょうか。
ただ、これでも、個人的には息苦しすぎかも。
タナカマさんの評価
評価:7点
百科審議官
| 2007年07月02日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
お題を考えるセンスがなによりも必要で、お題の設定次第では、グダグダ展開を覚悟しないといけませんが、それを差し引いてもいいゲームだと思います。
タナカマさんの評価
評価:5点
ドライブ
| 2007年07月02日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
最初は、非常に淡白に感じましたが、プレイを重ねるごとにジンワリと面白くなってきました。そういう意味では、もともと設定されている「3ラウンド制」はかならず採用すべきかと。
「チケット・トゥ・ライド」のカードマネージメントにおける面白さのある一部分を切り出したようなゲームという印象を受けたのですが、これは私だけでしょうか。
タナカマさんの評価
評価:6点
盲目のニワトリ
| 2007年07月02日 | コメント(0)
カードと金額の提示を繰り返すだけながら、交渉ゲーム的な要素とブラフゲーム的な要素が上手く混じり合い、そのおかげもあって、プレイヤーごとにちがったプレイングが見られるところが非常に楽しい。
ただ、個人的に、このテーマにはネガティブな印象しか受けません。
タナカマさんの評価
評価:7点
魚河岸物語
| 2007年07月02日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
かっちりとスコアリングなどを計算せずに、リアルタイムならではのアクシデントが頻発するさまを、「あー、やっちゃったよ・・・」と頭を抱えながら、でも、それを楽しみながら遊べば・・・という前提で、この点数をつけました。
個人的には、こういうノリ、大好きです。
タナカマさんの評価
評価:4点
フォービデン
| 2007年07月02日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
ちょっと変則的なラミー系のゲームを遊ぶと「これだったら麻雀やるかなぁ」と安直に考えてしまう私。
このゲームも、まさに、でした。
ま、箱に「ラミー ミーツ マージャン」って入っているからなぁ。
タナカマさんの評価
評価:5点
ゾディアック
| 2007年06月26日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)
ワンアイデアをそのままゲームにしてしまった感があり、完成度としてはイマイチ・・・。
フランヨスの、このなんともいえないチープなコンポーネントは好きなのですが。
タナカマさんの評価
評価:6点
セレンゲティ
| 2007年06月26日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
支払われたチップの行き先の絡みの部分が、このゲームの妙と評されることが多いように思うのですが、個人的には、1枚~2枚~3枚~1枚~2枚~と競りにかけられる枚数が変わっていく部分に、強く惹かれました。このおかげで、実にドライなシステムを持っているこのゲームにドラマが生まれるようになっているかと。
play:game -- レーベンヘルツ 旧版 -- タ..>
評価:9点
レーベンヘルツ 旧版
| 2006年10月12日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
これぞ、陣取りゲームの最高峰と断言。
交渉、バッティングなどの要素が絡み合い、実に濃密な時間が楽しめます。
直接的なやり取りがなされる為、他のプレイヤーから狙われてへこむと、相当な精神的なダメージが。
そのダメージもゲームのエッセンスとして楽しむ、そんな懐の深さは必要かもしれません。
play:game -- ホリデイAG -- タナカマさ..>
評価:7点
ホリデイAG
| 2006年10月12日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
「カードのプレイによってチップの価値が決まる」、「他プレイヤーのチップの獲得状況を見つつのプレイ」という基本構造はクニーツィア作の名作「フリンケピンケ」を彷彿とさせますが、こちらの方が、そのテーマと相まって、イヤらしい感じなく、さっくりと遊べます。(どちらのゲームが、良い悪いってことではなく)
ノリ良く「アルペンアーゲー!」なんて言いつつ、遊ぶのが楽しいかな。
play:game -- クウィッチ -- タナカマさん..>
評価:6点
クウィッチ
| 2006年10月12日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
「脳トレ」的要素のあるゲームは実に多いですが、中でもこれは非常に面白く、誰と遊んでも楽しい、名作だと思います。
何回も遊ぶと慣れてきて、強くなるのかもしれませんが、私はずっと今の混乱具合で楽しみたい。
「F」の一つ前ってなんだっけ!?
play:game -- ガイスター -- タナカマさん..>
評価:8点
ガイスター
| 2006年09月30日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
「ランドルフ、すげぇ!」と否応にも思ってしまう、二人心理戦ゲームの、まさに「クラシック」。
単純なルール、雰囲気のあるコンポーネントと、初心者や女性にもウケはいいかと思いますが、よく見知った友人と、虚々実々のヒリヒリとした駆け引きを真剣に楽しむのも、また良し。
play:game -- カフナ -- タナカマさんの評..>
評価:5点
カフナの島々
| 2006年09月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
連鎖反応的に橋が無くなっていく作りは面白いけど、きちんとゲームに深みを与えているのかと考えると、正直なところ、謎。
個人的には、もう少し橋を取り除くアクションが行いやすければ・・・と思う。
ジャンプ:
10
|
11
|
12
|
13
|
14
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.