ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
577 件
表示中情報:
451 ~ 465 件
全ページ数:
39 ページ
クニツャンさんのコメントリスト(日付順)
クニツャンさんの評価
評価:6点
ドラゴン ディエゴ
| 2015年11月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
基本は3つの球を入れられるように狙い、
1つでも外れたら予測を当てられないように狙いをシフトするゲーム
でしょうか。
子供の狙いが以外と読めませんでした。
クニツャンさんの評価
評価:6点
水晶をとりもどせ!
| 2015年11月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
ダイスゲームで「ねことねずみの大レース」に似ているが、
こちらの方が、魔女にかえるにされないか、
ハラハラするところが面白い。
子供の食い付きも上々。
クニツャンさんの評価
評価:7点
髑髏と薔薇
| 2015年11月21日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)
●好きな所
特に後半の駆け引きが熱い。
ゲーム会などで使いやすい。
●気になる所
早めの脱落者が出る可能性がある。
脱落しなくても2枚になるとキツイ。
自分も考えないと、考えない人がいるとつまらないかも。
初対戦の人は読みにくい。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:6点
ブラフ
| 2015年11月21日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
●好きな所
サイコロじゃらーってやって、簡単に盛り上がれてよいかも。
ブラフというよりは、読みやギャンブルに近いような。
●気になる所
的を外したプレーヤーは即脱落かも。
序盤大味、終盤小刻み。
クニツャンさんの評価
評価:5点
エスケープ
| 2015年11月21日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
テンポは良く面白くない訳ではないのだが、
ベルトコンベアの作業をやらされている感じがする。
協力プレイの様な、
そうでないような、
そこまで気が回らないような。
クニツャンさんの評価
評価:4点
ゼロ
| 2015年11月21日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
最上級にエレガントなルール。
しかし最初に配られた手札の運が大きいのと
カウンティングが必要な所が私には気になります。
クニツャンさんの評価
評価:6点
コヨーテ
| 2015年11月21日 | プレイ数:22 回 | コメント(0)
飲み会でもいけそうな手軽さがある。
ブラフと似ているが公開情報が多く、
読みあいや仕掛けがしやすいので、
こちらの方が好みです。
初心者とも家族ともおじいちゃんおばあちゃんとも
プレイできるところがよいです。
クニツャンさんの評価
評価:7点
テラ わたしたちの地球
| 2015年11月21日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ファウナの世界のうんちく版です。
昔の記憶は不確かなもので、
予想が外れたり、
全然想像できない問題もあります。
ファウナは小学校3年生位~でも出来そうですが、
これは中学生以上でしょうかね??
クニツャンさんの評価
評価:6点
フェレータ
| 2015年09月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
●好きな所
アクション選択の心理戦が熱い。
ルールも分かりやすいカードゲームなのだが、ボードゲームをやった感が強い。
サイズも小さく、所持したり、ゲーム会に持って行くのに良い。
●気になる所
心理戦と戦闘の足し算引き算で少々時間がかかる時がある。
トップをたたく手があまりないので、後半の大逆転はほぼ不可能。
ゲーム後半でスタートプレイヤーなのは有利ではないか??
トップ目が同じ陣営にいると、裏切りたいが、
裏切りカードがないと、勝ちにいかなければいけない
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:6点
コルト エクスプレス
| 2015年09月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
●好きな所
雰囲気もなかなか良く、コンポーネントあってのゲームだと思う。
殴り合いな所もギスギスしない
不確定要素の読み合いが面白い。
ユーザーとの絡みが多いので、リプレイ率は高そう。
●気になる所
キャラクターによって能力が異なる為、有利不利が出てしまう所。
TOP目を抑制するのが難しい。
殴られ承知で、どんどん宝を取りにいった方がよさそう。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:6点
バロニィ
| 2015年09月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
最初、レーベンヘルツに似ているな―と思った。
ガチガチのバトルというより、
牽制しあいながら、
少しでも高い得点の領地を
獲得していくゲームと思う。
終盤で貯め込んだ領地の得点で、
一気に終了条件に持って行く流れになる所が、
悪あがきも出来ないし、見慣れた光景になりそうで、
少々気になる。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:6点
ゴッズギャンビット 神々の一手
| 2015年09月21日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)
UNO+特殊能力といった感じ。
UNOよりも長引かない印象。
カルマという特殊能力を使用すると、
失点が増えるが、手札の処分や相手の邪魔をして、
早上がりを目指す所が特徴的。
1番に上がれば失点が無くなる。
やっていると面白さもあるのだが、
押しつけ20点が強かったり、
カード運かなと思う所もある。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:5点
バオバブ
| 2015年09月21日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
バランス系のゲームで、子供ウケがよさそ
う。
難しい木になるように
挑んでいくプレイヤーが多いと面白い。
カード運が強いので、勝ち負け関係なく
ワイワイやるのがGood!
クニツャンさんの評価
評価:6点
スーパー特急大集合! 鉄道旅行ゲーム
| 2015年09月18日 | プレイ数:16 回 | コメント(0)
●好きな所
すごろくレースもできたり、
特産物を集めるゲームが出来たり、
何種類かのゲームが出来るのがよい。
難しくないルールとすごろくという取っ付き易いシステムは、
子供からお年寄りまで遊べそう。
携帯性がある。
●気になる所
ボードというか、紙がペラペラ。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:5点
人生ゲーム
| 2015年09月14日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)
日本人のゲーマー以外とはプレイしやすいと
かろは評価。
ジャンプ:
29
|
30
|
31
|
32
|
33
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.