ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
587 件
表示中情報:
571 ~ 585 件
全ページ数:
40 ページ
クニツャンさんのコメントリスト(日付順)
クニツャンさんの評価
評価:7点
メンバーズ オンリー
| 2014年01月29日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
●好きな所
ハイリスクで早めに予測するか、高確率で取りにいくか、ギャンブ
ラーの血が騒ぐぜ!(ギャンブルほとんどやらないんですが~)
初心者でも戦える所。
●気になる所
デザインが地味っ!
クニツャンさんの評価
評価:5点
6 ニムト
| 2014年01月29日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)
みんなでやるならUNOよりこっちがいいんじゃない??
そこそこの盛り上がりですね。
クニツャンさんの評価
評価:6点
あやつり人形
| 2014年01月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
●好きな所
7人まで出来るし、職業の読み合いが楽しい。
●気になる所
長っい!6人で建物7個の終了ルールでやったけど2時間。長かった。
クニツャンさんの評価
評価:7点
インカの黄金
| 2014年01月29日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)
●好きな所
1人で洞窟を突っ走った時の男気。
バースト系なので盛り上がる。
8人まで対応できる。
●気になる所
四人以上ほしい。
クニツャンさんの評価
評価:5点
モンキー ビジネス
| 2014年01月29日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
●好きな所
持ち運びしやすい。飲み屋でもいける??
●気になる所
独走しちゃうと勝てる気しないね~
クニツャンさんの評価
評価:3点
インペリアル2030
| 2014年01月29日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
男なら戦争物好きでしょ!って、
戦争に勝つのが、ゲームに勝つ事じゃないのね。。。
ガチンコ(領土拡大)ばかりに集中していると、
時間ばかり経っちゃうよ。得点がオープン情報で、
トップ目を抑える手立てが少なく、
ダウンタイムが長いものは、苦手である事を認識したゲーム。
皆さんの評価は高いのでハードゲーマーには人気なのかもしれな
い。
●気になる所
操作できる国が1つしかないプレイヤーの債権を取ったり、初回プ
レイヤーの債権を取るプレイが気になってし
ま
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:6点
ウィ ウィル ウォック ユー!
| 2014年01月29日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
競りの要素はあまり強くない、セットコレク
ションといった印象。
相手のコレクションを阻止すべきかも。
●好きな所
カードゲームなのにやり応えのあるゲーム。
絵柄が面白い。
●気になる所
プレイするとおもしろいが、
他のゲームに埋もれてしまっている印象。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:8点
ディヴィナーレ 倫敦の霊媒師
| 2014年01月29日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
予測よりもハンドマネジメントに比重をおいた印象でした。
●好きな所
最後まで予測がままならないんだけど、そこが面白いんかも。
下家に移動させるカードを渡した時のしてやったり感が楽しい。
●気になる所
純粋にメンバーズオンリーなどの予測を楽しみたい人には、ちょっと違うのかも。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:6点
パンデミック
| 2014年01月28日 | プレイ数:18 回 | コメント(0)
●好きな所
最初は、負けてもう一回になりやすく、
ぎりぎりの所で勝ったり負けたりでダレ無い。
ゲームの収束感がよい。
●気になる所
仕切り屋がいると楽しめないが、
勝てない中にベテランがいても辛い。
何回かやると展開が似てきて
カードに遊ばれている感じ。
メンバーによる楽しさが変わる
●ソロプレイ 7点
奉公問題がなくなり、オープン情報が増えて、
難易度も自由に決められる。
達成感は複数人の方が大きい。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:9点
エル グランデ
| 2014年01月28日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
●好きな所
兵士を配置してのエリアマジョリティだが、
兵士の移動がありおもしろい。
上位を抑えてのプレーする形になると思うの
で、独走態勢にはなりにくい。
搭へ投入した兵士が、
エリア計算で加算して、陣取りに
勝利した時の満足感がある。
●気になった所
人数が多くないとなかなか
プレー機会に恵まれない所ですかね。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:9点
ツォルキン マヤ神聖歴
| 2014年01月28日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
●好きな所
コンポーネントがすばらしく、
テーマにも合っていて、
所有欲をくすぐられた。
各アクションが絵柄で分かりやすく、
言語依存が少ない。
各ユーザーの点数が分かりやすい。
日にちを1日進めた時の
してやったり感が楽しい(笑)
●気になる所
チチェン・イツァで得点が強いかも
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:8点
プエルトリコ
| 2014年01月28日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
●好きな所
自分の街や農園が作られていくのが楽しい。
アクション選択が、自分に有利なのを取るのか、相手の有利なのを
潰すのか、悩ましくて楽しい。
戦術がいくつかある為、次はこうしようという意欲にかられる。
相手の動向に合わせたプレイが求められる為、
必勝パターンはなく、状況把握しながらプレイする必要がある。
独走トップを止めるすべがなく、コンボ的に得点が重なり、
下位が脱落気味になる場合があるが、
それを止めるのがこのゲームのキモでもあると思う。
●気
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:7点
カタンの開拓者たち
| 2014年01月28日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
●好きな所
開発、陣取り、交渉など幅広い戦術が求められる。
盗賊の押し付け合いが楽しく、
また、トップの独走を止める意味でも良い。
サイコロなのでテンポはいいし、全ユーザー
が資源を入手できるチ
ャンスがあるのがすばらしい。
ルールがとっつきやすい。
●気になる所
テンポがいいはずなのだが、
サイコロ運でヤキモキするのか、
序盤が長く感じる。
交渉が長くなる場合がある。
おそらく四人限定。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:7点
アクワイア
| 2014年01月28日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
初めてやった時、引きが悪かったのか、手詰
まり感が強くて、全体
的には楽しめなかったゲーム。でも奥の深い
ゲームだと思うので、
またやってみたい。期待値も込めてひとまず
6点です。UPの可能
性あります。う~ん、でもユニパシの方が好
きかも。
●好きな所
お金の回りが激しくて楽しい。
6人まで出来る。
●気になる所
タイルの引き運でどうしようも出来ない時が
ある。
【2回目以降の評価】
久々にプレイしましたが、ルールがシンプル
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:7点
バトルライン
| 2014年01月28日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)
プレイ1回で評価してほしくないゲーム。
これは二人用の名作と言われるのが分かる。
考えない人とやっちゃダメ!
ジャンプ:
36
|
37
|
38
|
39
|
40
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.