ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
577 件
表示中情報:
556 ~ 570 件
全ページ数:
39 ページ
クニツャンさんのコメントリスト(日付順)
クニツャンさんの評価
評価:7点
レーベンヘルツ 新版
| 2014年01月29日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
●好きな所
ガチンコ陣取りが楽しい。
各プレーヤーの得点が分かりやすい。
●気になる所
ガチンコが苦手な人には、微妙かも。
どうしてもキングメーカーになってしまう所。
クニツャンさんの評価
評価:9点
アンドールの伝説
| 2014年01月29日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)
●好きな所
一人からもできるし、2人でも面白いので重宝するかも。
人数少ない方が難易度が上がりますね。
伝説3以降はネタバレしてからが勝負だが、
ネタバレしてもギリギリかも。
さらに外伝なるシナリオがWEBで公開されているので、お得感がある。
皆でクリアした時の達成感はパンデミックに相通ずる。
当初、TRPGやD&D等のミニチュア系のRPGがやりたくて、
メイジナイトボードゲームがBGGでランキングが高いので、
やってみたいと思い、マニュアルを読む。
しか
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:7点
倉庫の街
| 2014年01月29日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
●好きな所
一時間前後で、ボードゲームやった感を味わ
える。
競りや資源管理や相手の動きを見る等の考え
どころもある。
ゲーマー養成にちょうどよいレベルと思う。
●気になる所
港のテーマは好きだが、他のゲームと被りそう。
悩んでワーカーを置いた割に、
カードが取れなくても痛手にはならない事が多い。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:7点
ラッツィア!
| 2014年01月29日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
●好きな所
ラーの方が雰囲気が良いが、こちらは、ゲームシステム
とマッチしてるし、携帯性もあるので、有りかも★
テンポもよく、面白いし、盛り上がる。
●気になる所
若干、競りが窮屈だったり、
何も出来ない状況に追い込まれる時がある。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:7点
パトリツィア
| 2014年01月29日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
●好きな所
ルールがシンプルで、悩みどころがある。
ボードがきれい。
ゲームが収束していく感じがよい。
●気になる所
面白くていいゲームだが、
コロレットと王と枢機卿の中間の立ち位置。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:7点
メンバーズ オンリー
| 2014年01月29日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
●好きな所
ハイリスクで早めに予測するか、高確率で取りにいくか、ギャンブ
ラーの血が騒ぐぜ!(ギャンブルほとんどやらないんですが~)
初心者でも戦える所。
●気になる所
デザインが地味っ!
クニツャンさんの評価
評価:6点
6 ニムト
| 2014年01月29日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)
みんなでやるならUNOよりこっちがいいんじゃない??
クニツャンさんの評価
評価:6点
あやつり人形
| 2014年01月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
●好きな所
7人まで出来るし、職業の読み合いが楽しい。
●気になる所
長っい!6人で建物7個の終了ルールでやったけど2時間。長かった。
クニツャンさんの評価
評価:7点
インカの黄金
| 2014年01月29日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)
●好きな所
1人で洞窟を突っ走った時の男気。
バースト系なので盛り上がる。
8人まで対応できる。
●気になる所
四人以上ほしい。
クニツャンさんの評価
評価:5点
モンキー ビジネス
| 2014年01月29日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
●好きな所
持ち運びしやすい。飲み屋でもいける??
●気になる所
独走しちゃうと勝てる気しないね~
クニツャンさんの評価
評価:3点
インペリアル2030
| 2014年01月29日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
男なら戦争物好きでしょ!って、
戦争に勝つのが、ゲームに勝つ事じゃないのね。。。
ガチンコ(領土拡大)ばかりに集中していると、
時間ばかり経っちゃうよ。得点がオープン情報で、
トップ目を抑える手立てが少なく、
ダウンタイムが長いものは、苦手である事を認識したゲーム。
皆さんの評価は高いのでハードゲーマーには人気なのかもしれな
い。
●気になる所
操作できる国が1つしかないプレイヤーの債権を取ったり、初回プ
レイヤーの債権を取るプレイが気になってし
ま
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:6点
ウィ ウィル ウォック ユー!
| 2014年01月29日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
競りの要素はあまり強くない、セットコレク
ションといった印象。
相手のコレクションを阻止すべきかも。
●好きな所
カードゲームなのにやり応えのあるゲーム。
絵柄が面白い。
●気になる所
プレイするとおもしろいが、
他のゲームに埋もれてしまっている印象。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:8点
ディヴィナーレ 倫敦の霊媒師
| 2014年01月29日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
予測よりもハンドマネジメントに比重をおいた印象でした。
●好きな所
最後まで予測がままならないんだけど、そこが面白いんかも。
下家に移動させるカードを渡した時のしてやったり感が楽しい。
●気になる所
純粋にメンバーズオンリーなどの予測を楽しみたい人には、ちょっと違うのかも。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:6点
パンデミック
| 2014年01月28日 | プレイ数:18 回 | コメント(0)
●好きな所
最初は、負けてもう一回になりやすく、
ぎりぎりの所で勝ったり負けたりでダレ無い。
ゲームの収束感がよい。
●気になる所
仕切り屋がいると楽しめないが、
勝てない中にベテランがいても辛い。
何回かやると展開が似てきて
カードに遊ばれている感じ。
メンバーによる楽しさが変わる
●ソロプレイ 7点
奉公問題がなくなり、オープン情報が増えて、
難易度も自由に決められる。
達成感は複数人の方が大きい。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:9点
エル グランデ
| 2014年01月28日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
●好きな所
兵士を配置してのエリアマジョリティだが、
兵士の移動がありおもしろい。
上位を抑えてのプレーする形になると思うの
で、独走態勢にはなりにくい。
搭へ投入した兵士が、
エリア計算で加算して、陣取りに
勝利した時の満足感がある。
●気になった所
人数が多くないとなかなか
プレー機会に恵まれない所ですかね。
>>> [
続く
]
ジャンプ:
35
|
36
|
37
|
38
|
39
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.