|
|
|
評価コメントリスト(評価順) |
|
|
投稿者:シミーズ | 2011年06月20日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
|
K2に挑む登山家たちのロマン。
各プレイヤーは2人の登山家を担当し、悪天候などに抗いながらK2
山頂を目指す。
移動や順応(体力回復)はシンプルなカードプレイで成り立ってい
て
少しストレート過ぎる気もするが決して悪くはない。
なんとなくこのストレートさはパンデミックに似ている気もする。
ただひたすらに山頂を目指すだけではなく、
そもそも生存しなくてはいけない、というところが
これまでのレースゲームとは一線を画し、
またテーマとも合致しているため素晴ら >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:rkusaba | 2011年07月18日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
4人で上級冬編でやりました。それしかやってないので比較できないけど厳しいことは厳しいけど面白かった。
高度があがれば上がるほど過酷になっていく。頂上を目指したいが目指すと死にそうなときの引き返す決断などシンプルだけど
面白かった。 |
|
|
投稿者:空色ピエロ | 2012年01月06日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
|
各所のレビューを参考に2011年最後のボードゲームとして購入
社内ボードゲーム部員5人で2回、ソロで1回プレイ。
まずティーチングの準備にソロルールでプレイしたが、一番簡単な
ルールでも2人頂上に上げるのはかなり辛かった。
その後同じ難易度で5人でプレイ。登頂制限を緩いものにしていた
せいで非常に簡単なものになってしまった。これには拍子抜け。
なんだか皆さんのレビューと違う?
そう思って翌日同じメンバーで最大難易度に設定の上再度プレイ。
夏山の緩いルー >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:ストーンR | 2011年06月16日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
ケーツーは中国新疆ウイグル自治区とパキスタンまたがる世界第2位の標高で知ら
れる山で、この山頂を目指す、登山をテーマにしたボードゲームです。
プレイヤーは2つの登山隊のコマを持ち、それぞれが登った標高に応じて得点が
入ります。
毎ラウンド、6枚の手札の中から3枚のカードをプレイします。標高が高くなる
につれ体力の消耗が激しく、この体力がゼロになってしまうと死んでしまいま
す。天候が標高によって変化し、アタックのタイミングも重要です。
時には下山の判断を余儀なくさ >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:satopanda | 2011年07月12日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
上級夏編やりました。面白かったです。
初めての時は相場観っていうか、これ以上登ったら危ないかといったことが多少つかみづらいので慣れは必要かもしれません。
ソロプレイな感もありますが、何人まで入れるかと、一番大きな数を出した人がリスクマーカーをとらなければいけないところで
他人との絡みの演出はあります。 |
|
|
投稿者:たかだ | 2011年07月18日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
|
「夏山仕様」でプレイしましたが、それでも厳しかったです。登山はしたことが
ないですが、うまくシミュレートしているゲームだと思います。 |
|
|
投稿者:ナベ | 2012年01月06日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
|
やってることは普通のレースゲームだが過酷な登山というテーマと
マッチしたシステムが極上のレースゲームにしている。
注意点として大人数で可能な限り厳しい条件でのプレイをオススメする
それこそがこのゲームの醍醐味であり登山の醍醐味なのだから。
>>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:プラティニ | 2012年05月28日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
山登りをしている感じが出ていて、楽しいのだが
結局は2つあるチームのうち、登山チームと休憩チームに分かれてしまってプレイに個性が出ないのが残念。 |
|
|
投稿者:世良 増好 | 2012年05月27日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
|
山登りゲーというと旧版『キャンストップ』という感じだが,何とレース系ゲーなのか(笑)システムはオーソドックスだが,発想が凄いなぁ。何となく納得出来るゲームになっている。 |
|
|
投稿者:Tak | 2012年06月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
レースゲームとしては出色の出来。
ただし状況によってはゲーム自体が簡単で頂上で居座っても何とかな
るのが微妙。 |
|
|
投稿者:やおきん | 2013年03月08日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
移動カードを使ってののマネジメントが登山計画のマネジメントとしてしっかりと機能しており、テーマとの相性はかなり良いです。
1マスに入れるコマ数制限があるため、先を越されると「ここしか行けない」という場面が多くなり、ここは好みの分かれるところでしょうか。
簡単に難易度調整ができるのは良いと思います。 |
|
|
投稿者:クニツャン | 2014年01月30日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
●好きな所
テーマとゲームシステムがマッチしていて面
白い。
登るのか降りるのかハラハラドキドキ。
●気になる所
シンプルなので何回かやると飽きてしまうか
も。
8000m手前でテントをはり、
溜め込んだ高い移動力のカードで、
登山下山な基本戦略な所。
脱落時の脱力感。
>>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:月斎 | 2011年07月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
レースゲームを登山にしました。
毎回カードを3枚選んで同時プロット、合計数だけアクションポイントが貰えますが一番数字の多かった人にリスクがあります。
そしてスタートプレイヤーから順次解決していくので、自分の順番を気にしながら勝負に出るタイミングを見計らうのがこのゲームの肝です。
天候ルール、キャンプなど、厳しい登山の雰囲気が良く出来ており面白いと思います。 |
|
|
投稿者:pincs | 2013年01月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
- |
|
|
投稿者:ヤマダ | 2013年06月16日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
|
登山の再現性がかなり高いですね。
苦しいゲームです
高級けがーわはいつ死ぬと思う?
心臓をピストルで打ち抜かれた時。違う!
不治の病に冒された時。違う!!
ドイツゲームに…誘われなくなった時さ!
>>> [ 続く ] |
|
|
|