テーベの東
>>
コメント
抽出表示:
条件を選択
全評価コメントリスト
評価10
評価9
評価8
評価7
評価6
評価5
評価4
評価3
評価2
評価1
登録件数:
47 件
表示中情報:
1 ~ 15 件
全ページ数:
4 ページ
評価コメントリスト(評価順)
月斎さんの評価
評価:10点
投稿者:月斎 | 2007年07月21日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)
発掘というテーマや世界観が良くシュミレートされています。
フリーク向けですが、綺麗なコンポーネントやお宝発掘のランダム要素などはビギナーでも子供でも十分楽しめるシステム。
袋に手を突っ込んでお宝を引き当てた時の爽快感が良いね。
その運要素の強さも発掘という博打要素を良く表しているし、プレイ時間も長すぎず短すぎず丁度良いと思う。
手番順を気にしながらのプレイ、早い者勝ちのカード拾い、先に高額アイテムを引き当てられたときの挫折感(笑)など、他人との絡みが多すぎるのに、それ
>>> [
続く
]
ユキさんの評価
評価:10点
投稿者:ユキ | 2008年09月21日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)
このゲーム最大の山場である発掘。祈りを込めつつ手探る瞬間が最高にエキサイティングです。
コツコツ頑張っても、最終的には運任せ!!というところが、まさに発掘を想起させて非常に楽しいです。そこが評価の分かれ目とも思いますが…。
あまりゲーム慣れしていない人でも楽しんで遊べる作品だと思います。
さおいえさんの評価
評価:9点
投稿者:さおいえ | 2010年03月29日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)
大学に篭って知識を得ることのみに専念したり、それを嫌ってフィールドワークに生きがいを見出したり、口先だけで無垢な聴衆を騙すのを生業にしてみたり…
ゲームの勝敗とは別な部分にやりがいを見いだせるタイプのゲームは大好きです。
Aozoraさんの評価
評価:9点
投稿者:Aozora | 2008年01月14日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
発掘というテーマをうまくゲームにしていると思います。
特に手番を行う順番の決め方が秀逸です。
運の要素と戦略の要素のバランスも良く、僕の中ではカタンの代わりが務まる唯一のゲームです。
ぼうちゃんさんの評価
評価:9点
投稿者:ぼうちゃん | 2008年06月24日 | プレイ数:21 回 | コメント(0)
これは楽しい!お宝タイルを1つ1つ眺めて古代に思いを馳せるだけでわくわ
くします。手番を決めるのは時間の使い方によるのですが、このシステム
が素晴らしく、上手く使えば何回も続けて自分のターンをプレイできます
。お宝を袋から探り出す瞬間は他のプレイヤーの手番でもドキドキします
。若干価格は高いですがそれに見合うだけのものは間違いなくあります。
4人プレイも良し、2人プレイだと4人とはまた違った戦略が必要となり何
人でプレイしても変わらず楽しめます。ゲーム終盤になると
>>> [
続く
]
やおきんさんの評価
評価:9点
投稿者:やおきん | 2009年02月02日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)
ボードゲーム経験は浅いですが、とても面白かったです。
運の要素が注目されますが、それを補うための準備(知識やサポート要素の習得)ができるため運一辺倒ではなく、やったことに対する見返りは期待できます。
発掘の要素はかなりうまく表現できていると思います。また直接攻撃するタイプのゲームでないのでベテランと初心者との差もでにくく、一人勝ちにはなりにくいのも好印象でした。
発掘以外の得点源である「展示会」と「学会」があるのでそちらでも逆転は可能ですが、こちらの方が早い
>>> [
続く
]
和人さんの評価
評価:9点
投稿者:和人 | 2009年05月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ようやくプレイする機会を得たのですが非常に面白かったです。
練りこまれたシステムやゲームとしてのバランスもそうですが、
コンポーネントといい、ゲームのアイデアといい
良く出来ているなぁと本当に感心しました。
発掘を何週するとかのバランスはともかくとして、初心者から
楽しめるゲームだと思いますし万人にオススメですね。
>>> [
続く
]
プラティニさんの評価
評価:9点
投稿者:プラティニ | 2010年02月01日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)
ゲームの進行は淡々としているので長さを感じないし、何より発掘作業が楽しいです。
issaさんの評価
評価:9点
投稿者:issa | 2016年06月13日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
考古学は男のロマン~。
教授!次はどちらの遺跡へ向かいましょう?
うむ、あそこの候補地はもう貴重なものが出土してしまったので
少し足を伸ばして奥地へ行こう!
現地ガイドや車の手配を頼む!
二日後・・・
教授!既に他の考古学者が遺跡を掘り当てたそうです。
次行って見よう・・・(T-T)
>>> [
続く
]
おのさんの評価
評価:8点
投稿者:おの | 2007年06月29日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
残り時間の多い順に行動というシステムのアヤと、勉強してから発掘に行くという設定、福引のように一か八かの遺跡発掘という賭けが魅力の優れたゲーム。勝敗が運に左右されるのも、現実にそうだろうと納得。過程を楽しめるのでよい。
tambourine_dcさん..>
評価:8点
投稿者:tambourine_dc | 2007年11月30日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
システムとテーマが合っていてわかりやすい。
評価は分かれるでしょうが「最後はクジ引き」というのもワーワー言いながら遊ぶには良い感じです。個々人の引き運の強さが数値化されて笑えます。
個人的には大人同士で遊ぶと言うより、家族で遊んで欲しいゲームです。男の子は好きなんじゃないかな。
ストーンRさんの評価
評価:8点
投稿者:ストーンR | 2007年09月13日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
2007年の年間大賞(SDJ)の大賞を受賞しておかしくない、ノミネートに恥じない
面白さを持っています。「ズーロレット」の比ではないように感じました。
それなりにプレイ時間もかかりますし、引き運で勝敗が決まってしまうところは、評
価も変わるところでしょう。
運の要素もテーマとマッチしていて好感触でしたし、消費した時間によって、プレイ
ヤーの順番が変わるシステムも考えるポイントになっていて秀逸です。
てんきゅーさんの評価
評価:8点
投稿者:てんきゅー | 2007年07月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
目新しいところはないが各要素の絡み合わせ方のバランスがよいのか、プレイ後に充実感が大きかった。
発掘のランダム性が高い気もするが、これはこれでカツカツ感を低減し、ゲーム自体の取っ付きやすさに寄与しているように思う。
はとさんの評価
評価:8点
投稿者:はと | 2007年08月15日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
ソロプレイ感が強いのは否めないし、また運の要素もやや強い。
にも拘らず、このゲームは十分に面白い。
おそらくシステムとテーマがうまく融合しているせいでプレイヤーがこの世界に知らず知らずのうちに取り込まれ、遺跡発掘に夢中になってしまうからでしょうね。
競技性があまり高くはないので、それほど勝ち負けにも拘れませんが、それもこのゲームなら、と納得してしまう。
いい作品ではないでしょうか。
>>> [
続く
]
UGさんの評価
評価:8点
投稿者:UG | 2007年08月20日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
これは、良い運ゲーだと思います。
人より早く、効率よく発掘できるよう可能な限りの手を尽くして、
しかし最後は引きに全てを賭けるというゲーム性は素晴らしいです。
今回、全員が「ツタンカーメンのマスク」を引こうと何度となく
トライしましたが結局誰も引くことができず、それもまた
大盛り上がりでした。
今度は遺跡ごとのリファレンスを作成してからプレイしてみたいですね。
>>> [
続く
]
ジャンプ:
1
|
2
|
3
|
4
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.