ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 587 件
表示中情報: 121 ~ 135 件
全ページ数: 40 ページ
  コメント   クニツャンさんのコメントリスト(日付順)
クニツャンさんの評価 評価:6点
ビストロフリップ | 2023年03月08日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

某サイトで好評価だったので買ってみた。
お客様のオーダーに応える料理ゲームで
選んだ食材などでアピールするも
最後の引き運で爆笑が生まれる。
アピールや料理のイメージを膨らまして楽しむ
パーティーゲーム。
テンポよくやれるとよいね!
個人的にはカードドラフト無しで良いと思う。
後、どうしても勝敗に差がつかないように、
バランスよく星を配る心理がはたらいてしまうので、
見えない状態でビットしたいが、
どれを選んだかの楽しみもなくなるので難しいか。 >>> [ 続く ]
クニツャンさんの評価 評価:5点
スパイシー | 2023年03月08日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

チャオチャオをカードゲームにしたようなダイス運をなくした感じ。
テンポもよいし、
数字かスパイスのどちらかでダウトできるのも良い。

●気になる点
チャレンジが早く行ったほうが有利だし、
カウンティングが以外と面倒。
ウソかホントか読み合うゲームよりは、
チャレンジ行くか行かないかの駆け引きの要素があり
ゲーマーよりのゲームになっている。
面白くなくはないが、
ファミリーにはチャオチャオやゴキブリポーカーの方が
断然使いやすいと思うのでこの評価。
 >>> [ 続く ]
クニツャンさんの評価 評価:5点
シリト リミット10 | 2023年02月25日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

しりとりで仮名を全て埋める協力ゲーム。
ルールは取っつきやすいのだが、
相手のターンに口出しできない
ストレスがある。
クニツャンさんの評価 評価:5点
スペース エスケープ | 2023年02月25日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

パンデミックと同じ作者ということで、
子供向けの宇宙船脱出協力ゲームです。
蛇に噛まれないポジション取りが重要です。
クニツャンさんの評価 評価:7点
ダンジョン ダイス オンライン | 2023年02月25日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

オンラインゲームの世界観で
ドラフトとファーストプレイヤーの奪い合いと
ダイスコントロールとチキンレースが合わさった
同人とは思えない出来のゲーム。
ソロプレイと協力もあり、言うこと無し!

当サイトのユーザー別コメント数がトップ10に躍り出た、記念すべきゲーム!
クニツャンさんの評価 評価:5点
3秒トライ! | 2023年02月25日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

早口が苦手な人には勝てないかも。
それでも色々な短時間対戦があるので、合間で使えそうなゲーム。
達成時の指で押さえるのは最後の鉄の部分です。
クニツャンさんの評価 評価:4点
リアルタイムデコイ | 2023年02月23日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

お手軽にリアルタイムにできる協力ゲーム。
シナリオはたくさんあるが難易度は
それほど変わらないかもしれない。
ある程度カウント出来て
乗り越えられてしまうので、
もう少し難しくして、運も味方した時に勝てるように
なるとよいと思いました。
 >>> [ 続く ]
クニツャンさんの評価 評価:5点
ギリギリ | 2023年02月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ノイに似てます。
途中やの得失点のやり取りがあり、そこの駆け引きかある。
テンポはノイの方がよいです。
クニツャンさんの評価 評価:5点
勇者ヌルポコ | 2023年02月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ファンタジーの登場人物のネーミングを考える側と当てる側に
分かれる協力ゲーム。
発想が面白いし、キャラ設定をよく考えたなと思う。
楽しめたが続けてやるゲームではないかなぁ。
クニツャンさんの評価 評価:5点
音速飯店 | 2023年02月23日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

勝ち負けにこだわらす、勢いでやるゲーム。
飲み会でも出来そう。ラーメン屋でも出来そうだが油付きそう。
ミソチャーシューメンはNGなのだろうか。
クニツャンさんの評価 評価:7点
デクリプト | 2023年02月23日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

コードネームのようにヒントから相手の場所をあてるワードゲーム。
自分たちの場所はヒントすぎると、相手にバレるし、
外しすぎると、ペナルティ受けるので悩ましい。
ワードセンスが問われ、得意不得意がでるかもしれない。
絶妙なワードセンスが光った時は嬉しい。
クニツャンさんの評価 評価:7点
ダイス & デンジャー | 2023年02月09日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ダイスロールで、
ダンジョンを進んで、敵を倒していく
ファンタジー紙ペンゲーム。
ルールはシンプルで面白いのだが、
60分くらいかかるので、
30分くらいにしてほしかったところ。
とはいえ、ダンジョンを進み敵を倒していくところは
ワクワクする。
敵を倒したり、早めにつなげたりなどの早取りの
競争するところもありインタラクションはあります。
基本的には、出目が網羅できるように塗りつぶしていく
プレイスタイルになると思う。 >>> [ 続く ]
クニツャンさんの評価 評価:6点
カイト | 2023年02月08日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

掛け声しながら、
砂時計が無くならないように
操作していく協力ゲーム。
スポーツ感覚で一体感のあるゲーム。
砂時計の落ち方が、それぞれ違うアイデアがイイネ!
2人プレイしたが、2人だと声の掛け合いが難しい。
手札も限られているので、うまく出せなかったりする
もどかしさも楽しかったりする。 >>> [ 続く ]
クニツャンさんの評価 評価:7点
ポーション エクスプロージョン | 2023年02月08日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ビー玉を取った時に落ちてきたビー玉と同じ色があたったら
連鎖で取れる、その連鎖が楽しいゲーム。
完成した魔法のビンの効果も絶妙で
心地よいジレンマ!
2人プレイではなかなか良かったですが、
4人だとどうだろうか。
クニツャンさんの評価 評価:5点
オーバー ドライブ アペンド ブラッディ ナイトメア | 2023年01月30日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

覚えることは多くない、シンプルTCGっといった感じのゲーム。
デザインもきれいだし、テンポのよいプレイがよい。
若干ルールがわかりにくいところがあるが、
公式サイトを参考にしていけばよいと思う。
基本の方と合わせて、8キャラで4人でトーナメントも面白いと思う。
桜降る代に決闘をより、遊びやすいしキャラのバランスが良いが、
パラメータの上げ下げで簡略化しているので、
雰囲気は桜降る代に決闘をの方が良いかもしれない。 >>> [ 続く ]
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  7 |  8 |  9  |  10 |  11  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.