ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
2128 件
表示中情報:
1111 ~ 1125 件
全ページ数:
142 ページ
たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価
評価:5点
おばけ屋敷の宝石ハンター
| 2017年10月31日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
子供ゲームですが、難易度が高く、3回プレイして3回失敗。
よく考えながらプレイしないと勝てそうもないです。
たかださんの評価
評価:5点
キング オブ トーキョー ハロウィン南瓜の大決闘
| 2017年10月31日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ハロウィンのキャラクターが追加になり、「コスチューム」も追加に
なっています。
たかださんの評価
評価:5点
テーベの東
| 2017年10月28日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
都市にて知識を得て、古代文明の宝を発掘します。
知識を得る事によって、多くの宝を獲得する確率が高くなります。
宝物は都市での展示会で勝利点が獲得できます。
また文明毎の知識量の多いプレイヤーも勝利点を獲得できます。
たかださんの評価
評価:8点
宝石の煌き 都市
| 2017年10月28日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
「都市」はタイルに書かれた宝石カードを集め、規定の勝利点を獲得する
事をめざします。
「交易所」は規定の枚数の宝石カードを集めると特殊効果が使えるように
なります。
新しい味付けが加わり、宝石の煌きの楽しみが増えました。
たかださんの評価
評価:5点
ザ ゲーム エクストリーム
| 2017年10月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
「それ以上出せないカード」「そのカードを最後に出せないカード」
「3枚出さないといけないカード」「コミュニケーションができなくなる
カード」等、プレイを阻害するカードがたくさん入っており、
難易度が高くなりました。
たかださんの評価
評価:6点
カルカソンヌ 追加キット5 王女とドラゴン
| 2017年10月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
ドラゴンが登場して、置いてあるミープルをタイル上から追い出すという
厳しい拡張です。
2つの修道院に置いたミープルが追い出されました。
たかださんの評価
評価:5点
ポーション エクスプロージョン
| 2017年10月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ビー玉を集めて、ポーションを作り、勝利点の獲得をめざします。
5種類のポーションまたは同じポーションを3個集めることで、
ボーナス点が獲得でき、ポーションを完成させるとそのポーション特有の
ボーナスアクションが行えます。
たかださんの評価
評価:7点
フード チェーン マグネイト
| 2017年10月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
フードチェーンのCEOになり、人を雇って、バーガーやピザを作り、
宣伝をして、需要を作った後、それらを販売してお金を儲けます。
雇った人はトレーニングをすることで、レベルが上がりますが、
給料が発生するようになります。
銀行のお金が2度目に無くなった時点でゲーム終了になります。
色々な戦略が取れますが、他のプレイヤーに先んじられてしまうと、
特典のあるカードを先に取られてしまうため、注意する必要があります。
またプレイしたいと思わせるゲームでした。
>>> [
続く
]
たかださんの評価
評価:5点
ラミー111
| 2017年10月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
手札のカードの順番を変えることができません。
カードを場札から1枚取り、手札のカードと1枚交換して、手札を昇順に
ならべかえることをめざすゲームです。
カードには点数がつけられており、昇順に並べることのできたカードの
合計点数がポイントになります。
手札のどの部分から交換していくのか、高い点数のカードが場札にあるときに
とるべきかどうか等考えどころがありおもしろかったです。
たかださんの評価
評価:5点
コラプション
| 2017年10月14日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
公共施設の入札のために、賄賂を使ったり、殺人をしたりという
ひどいテーマのゲームです。
でもゲームとしては、うまくバランスが取れていて面白かったです。
たかださんの評価
評価:6点
クロンダイク ラッシュ
| 2017年10月13日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
お金が大事なゲーム。
お金がなくなってしまうと何もできなくなります。
たかださんの評価
評価:6点
ハーフパイント ヒーローズ
| 2017年10月12日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
数枚の表にされた共有のカードと手札から出したカードによって
ポーカーの役を作り、そのラウンドを何回勝てるかを宣言して宣言通りに
勝つことをめざすゲームです。
何回勝てるかの宣言は難しいですが、0で宣言していても勝てないので、
勝負をしていく必要があります。
たかださんの評価
評価:7点
クランク!
| 2017年10月08日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
デッキ構築をし、カードによってダンジョンを進み、宝物を獲得して、
地上まで戻ってくることをめざします。
ドラゴンによって、体力が徐々に削られていくところがリアルでした。
今回は4人でプレイしましたが、地上まで戻れたプレイヤーは一人だけでした。
たかださんの評価
評価:5点
ドデリド
| 2017年10月07日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
カードを1枚ずつ出していき、3山が作られていきます。
同じ色、同じ動物のカードが出たら、その名前を宣言します。
もし、同じ色、同じ動物が同時に2枚ずつ出ると「ドデリド」を
宣言する必要があります。
他にも動物によって、異なる宣言、アクションが発生します。
一瞬でも気をぬくと負けてしまうゲームです。
たかださんの評価
評価:4点
ユカタン
| 2017年10月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
アブストラクトゲーム。
カードを使って青い石を取らずに、明るい石をとっていきます。
ジャンプ:
73
|
74
|
75
|
76
|
77
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.