ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 51 件
表示中情報: 31 ~ 45 件
全ページ数: 4 ページ
  コメント   tambourine_dcさんのコメントリスト(日付順)
tambourine_dcさんの評価 評価:5点
キャンディ工場 | 2007年11月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

デザインが可愛いので購入後しばらくはインテリア状態で飾っていました(笑)

落下ハプニングが起きないと、割と淡々と進行してしまいます。

最近飴ちゃんのガイドレールが錆びて(?)きた。ショック。
tambourine_dcさんの評価 評価:7点
1号線で行こう | 2007年11月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

路面電車のゲームという、ただそれだけでお気に入り度が高いゲームです。

実際のゲームは見た目ほどほのぼのとはしていません。むしろ半泣きになりながら遊ぶような感じ。

賛否ありますが、最後のスゴロクはそんな殺伐とした空気を忘れるほど(発車したプレイヤーは)爽やかな気持ちになれます(笑)
tambourine_dcさんの評価 評価:7点
トンガボンガ | 2007年11月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ゲロ吐きダイスを見て欲しくなったゲーム。なんだそれ。

色遣いや帆船コマが可愛らしく、先のダイス絵柄もあり楽しそうな雰囲気たっぷり。雰囲気は。

実際にゲームをやるとトップ目のプレイヤー叩きがちょっと強い感じで残念です。これはプレイヤー次第なのかもしれませんが。

小学生くらいの男の子と「うわ、ゲロ吐いた。役立たずめ!」みたいな酷い会話しながら遊ぶと楽しそう。教育上好ましくない?
tambourine_dcさんの評価 評価:8点
メタルルギー | 2007年11月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

互いに牽制し合いながらも場を作り上げていく微妙な空気、その均衡が崩れて一気に雪崩のように起こる連鎖と「あーっ」て具合の雰囲気。

すんごい楽しい。パズルっぽいゲームが好きな人はきっと好き。
RE: tambourine_dcさんの評価 評価:8点
ピクショナリー | 2007年11月04日 | プレイ数:2 回 | コメント(3)

基本的には元の語と同ジャンルの置き換えをしていますが、ALL PLAYや DIFFICULTを中心にやりたい放題です。たとえば、テレビショッピング・粘土・よろける、など。

プレイヤーを特に想定せず幅広く遊べるような話題にしたい為、どちらかというと共通体験に基づくような語を優先させています。黒板消し・学級委員・校門など。

うちでは和訳モノとは別にオリジナルのカードも用意し、遊ぶときは両方混ぜています(あまりルールやオリジナルにこだわる面々とは遊ばないので)。

 >>> [ 続く ]
tambourine_dcさんの評価 評価:5点
銅鍋屋 | 2007年07月24日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

私自身はあまり面白味を感じないのだが、妻にはやたらと好評。

ほんの少しだけ悩みどころ(考えどころ)があって、短時間で終わり、絵柄も雰囲気がある、といったあたりが良いらしい。ほぼ同様の理由でロストシティも好評。

うちではカードを持ち出して、カフェなどでこのゲームを軽くプレイするのが日常になっています。
tambourine_dcさんの評価 評価:8点
カタンの開拓者たち カードゲーム トーナメントセット | 2007年07月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

互いにデッキを組んでの対戦。

割と平和でソロプレイ感が強めの基本セットに比べ、互いに干渉しあうカードが多いせいか基本よりは絡み合う展開になりました。

とはいえ、このテーマセット以降に発表された拡張に比べると、ややエキサイティングになったかな?という印象で、それほどダイナミックな変化が感じられるわけではありません。

割と(デッキに反映される為)プレイヤーの性格が出やすく、ゲーム終了後の感想戦がなかなか楽しいです。

プレイ時間は基本セットとあまり変わらない >>> [ 続く ]
tambourine_dcさんの評価 評価:7点
カタンの開拓者たち カードゲーム | 2007年07月23日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

箱庭的楽しさがあるカタンです。

2人プレイのゲームとしては一番好き。ゲームで遊んだーという充実感が得られますが、如何せん時間(と場所)を費やすのが痛し痒し。

多人数で、気軽に、というわけにいかないのでボード版カタンより1点低い評価です。

拡張が多く、長く楽しめるのも嬉しい。一方で、拡張抜きの基本だけだと物足りなく感じる恐れも……
tambourine_dcさんの評価 評価:7点
シュリレ シュテレ | 2007年07月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

自作バンドカードにてプレイ。6人。

じゃらり、と音を立てて出てくる影響/予想チップの数々。正直、このCDプレーヤを回すことが楽しさの大部分を担っているような気がしてなりません(笑)。私がプレイするときは持ち回りでCDプレーヤを回すようにして遊びます。

ギリギリ読めるところ、まったく読めないところがありますが、下位層の叩き合いに終始しなければかろうじてゲームとして成立しているかなと思います。

6人全員で遊ぶと契約レーベルの変更ができない為、場の状況によっては楽 >>> [ 続く ]
tambourine_dcさんの評価 評価:7点
ロスト シティ | 2007年07月17日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

妻のお気に入りゲームのひとつ。

絵柄が綺麗で、ほんの少しだけ頭を使う(悩む)のが良いらしい。

夫婦でお出かけの際は、肩掛けカバンに放り込んでカフェでゲームを楽しんでいます。
tambourine_dcさんの評価 評価:8点
ピクショナリー | 2007年07月17日 | プレイ数:2 回 | コメント(3)

英語版を自力で翻訳して遊んだの1回、ポケッタブル版(日本語版)を遊んだのが1回での評価。

やはり日本語版としてリリースされたモノの方が面白い(=盛り上がる)お題が多いですね。ALL PLAYなどの指示も練られています。

総じて基本的に面白いゲームなのでどちらでもウケます。英語版から自力で訳す場合は、遊び人たちの素養を踏まえてローカライズ・語をチョイスする必要があります。

英語版のままだとなじみ無い語が多すぎる(クリフ・ダイビングとか)ので3割くらいは書き換え >>> [ 続く ]
tambourine_dcさんの評価 評価:8点
ボーナンザ | 2007年07月17日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

プレイ中しあわせな気分になれる不思議なゲーム。

自分も他プレイヤーも幸せになる提案(交渉)をしながらも、最終的には自身の勝利を目指す。営業職の人とかが得意そう。

初めてルールを聞いたとき、カードの並び順を変えてはダメというルールが衝撃的でした。
tambourine_dcさんの評価 評価:5点
カタンの開拓者たち イベントカード | 2007年01月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

カードをめくるより、ダイスを振る方が断然楽しい。

イベント効用も「Earthquake」が強力すぎて開拓が頓挫しがち。このカードのイベントだけは無効として使った方が良いと思います。

2人でカタンを遊ぶなどの場合はプレイヤー間での交渉が困難ですので、イベントによる強制的なカードのやりとりや任意資源取得などがある為に面白く遊べるかもしれません。

通常の4人プレイなどの場では、確率に煩い面々でなければあまり取り出す機会はないと思います。
play:game -- キャメロットを覆う影 -- t..> 評価:8点
キャメロットを覆う影 | 2006年12月12日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

ゲームというツールを通して、会話・コミュニケーションを楽しむゲームだと感じました。面白いかどうかは一緒に遊ぶ面子に依存するような気がします(ボードゲーム全般にいえそうですが)。

ボードやカード、立体造形のコマなど雰囲気はバッチリです。ルール上でロールプレイを求めて会話する(カード内容そのものズバリを伝えることが禁止されている)仕組みがあるので、プレイ中はキャラクターを演じる楽しさもあります。

難を挙げると、初めての人に説明しなければならない事が多すぎることでしょう >>> [ 続く ]
play:game -- 犬の散歩 -- tambour..> 評価:7点
犬の散歩 | 2006年11月30日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

愛らしい犬フィギュアが目を惹くゲームです。

ルールもシンプルなので小さなお子さんと遊ぶのに適しています。ゲームそのものよりも、犬を連なるように並び立てるセットアップの方が、案外ほのぼのとして楽しいかもしれません(笑)

プレイ時間は短く、奥深さはありませんが何度でも遊びたくなる気軽さがあります。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3  |  4  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.