ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
ローランド>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 2 件
表示中情報: 1 ~ 2 件
全ページ数: 1 ページ
  評価   評価コメントリスト(評価順)
ひろぴさんの評価 評価:7点
投稿者:ひろぴ | 2018年07月18日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

アクションをするためのワーカーは2,3,4の強さがあり3個固定。一番の特徴はこれらを個人ボード上のアクションスペースに配置する点。

配置したワーカーの強さの分だけアクションができるアクションポイント制で,ポイントが余ればその分資源カードのドローが出来る。

アクションは,建物タイルの建設,柵の移動ないし建設,堤防の建設,羊の売買,資源カードのドローの5種類。

追加コストを払えば前回と同じスペースに配置することも可能。

ラウンドの終わりに高波を堤防で防げた >>> [ 続く ]
りんさんの評価 評価:6点
投稿者:りん | 2025年01月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

外見はどこかアグリコラっぽい見かけのゲーム。それもそのはず、ウヴェ様監修だそうです。しかし、実際にプレイしてみると、その印象は大きく異なりました。

ゲームの中心はワーカープレイスメントですが、ワーカーを配置するスペースは個人ボード上にあり、他のプレイヤーと競合することはありません。選択できるアクションは限られており、農場に建物を建設したり、施設を増築することで、特殊能力が解放され、実行できるアクションが増えていきます。
ワーカーにはそれぞれパワーが設定されており、各ラ >>> [ 続く ]


 


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.