|
|
|
評価コメントリスト(評価順) |
|
|
投稿者:ぽちょむきんすたー | 2011年01月21日 | プレイ数:35 回 | コメント(0)
|
ワレスにしてはあっさり目のルール。
プレイ時間もカードに慣れれば1時間程度。
その割には、カードをプレイするときにどのカードを捨ててどのカードを場に出すかとか、資金、得点、貧困のバランスをどう取っていくかとかいろいろ悩みどころが多い。 |
|
|
投稿者:kito | 2011年01月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
カードでロンドンの街を復興していくゲーム。ボードで陣取りをしつつ、建物を建ててそれを利用し得点していく。いくつかの戦法がありそうで面白かったです。 |
|
|
投稿者:やおきん | 2011年04月06日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
|
土地の数、建物ディスプレイ(建設物)の数、手札の数をしっかりマネジメントしないといけないところが災害からの復興というテーマとは合っていると思いました。コストとして使用したカードをカードディスプレイに置かなければいけない点もなかなか悩ましくて良いですね。一方、ある程度戦術の自由度を持たせながらも、前述3点のどこかを突出させると反動も大きくなってしまうため、システム的に若干窮屈さを感じる所は好みが分かれるかなとも感じました。全体的にはとても面白かったです。
【複数回遊んでみて】 >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:ひろぴ | 2015年09月10日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)
|
メインのアクションは手札を任意の枚数プレイするか、プレイ済みのカードの効果を発動させるか。
カードは自分の前にプレイするが、以前のカードの上に重ねるか、新たに山を作るかをその都度選ぶ。というのも、並べたカードは1アクションで一気に効果を発動させることができるが、原則1回限りの効果の上、カードの効果発動時に並べたカードの山の数+手札の数分だけマイナス点を受け取らなければならないため、あえて山を増やさないという戦略も出てくる。
手札のプレイには同色の手札1枚の消費が必 >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:イギー | 2012年11月25日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)
|
★8) |
|
|
投稿者:プラティニ | 2013年01月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
優しいワレス。優しいワレスさんは大好きです。 |
|
|
投稿者:秋山真琴 | 2013年02月10日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
インストを含めると90分、慣れれば60分以内でプレイ可能。
短い時間で、ワレスの密度を楽しめる素晴らしい作品。 |
|
|
投稿者:issa | 2016年06月13日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
ワレスさんにしてはぐぅきつでもない。
不思議と楽しくプレイ出来ているのでつい卓が立ったら入ってしま
う。 |
|
|
投稿者:togtog | 2011年03月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
何かに似てると思ったらアレだ、Race for the Galaxyっぽいんだ。カードのコンボとか、やりこめば奥が深そうな所とか。RftGそんなにやりこんでないから勘違いかもしれないけど。システム全然違うし。 |
|
|
投稿者:てんきゅー | 2011年04月20日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
ようやく初プレイ。終始,貧困と貧民のやり繰りに明け暮れてしまう印象はあるが,うまくマネジメントしたときの気持ちよさは格別。
やり込み甲斐があるのは間違いないし,慣れれば1プレイ1時間程度なので,もっとプレイ回数を重ねてみたい。
第2版と初版の違いも体感したいところ。 |
|
|
投稿者:トシ | 2015年07月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
建物を建てて大火災後のロンドン復興を行うゲーム。手番ではカード
をプレイして建物建てるか、建てた建物を活性化するか、ボードに街
を置くか。建物を活性化するとお金や勝利点が入ってきます。
この時、建てた建物と持ってる手札分、街が汚れるってことで黒いキ
ューブが得られます。ゲーム終了時にこのキューブが多いと強烈な失
点をくらいます。なので活性化するときは手札使いきってるのが理
想。またボードに街を置くと、その分キューブが軽減されます。
テキスト依存の強いカードゲーム >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:ビート | 2010年12月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
マーティン・ウォーレスのゲームとしてはそうとうシンプルにデザインされている。
特殊ルールはいくつかのカードにあるくらいで、ほとんどのカードはアイコンだけで識別・把握ができる。
テーマはロンドンの大火後の復興で街を発展させるというもの。
いろいろな建物を自分のエリアに建てていく。その建物を消費して(原則として裏向きにして使用済となり、もとには戻らない)、資金や勝利点に変えていくのだが、どうもこの部分は私の感覚にはなじみづらかった。
ドイツゲームでは割とよくある(気が >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:ストーンR | 2010年12月31日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
1666年に起こった大火後のロンドン復興がテーマになったゲームで、ルールはと
てもシンプルです。
どのカードをプレイして、どれを捨て札にするかがとても悩ましく、ダウンタウ
ンもかかり気味です。基本的にはプレイするカードと同色にカードを捨て札にし
なければならず、捨て札と言っても、正確にはそのカードはボード上の「カード
ディスプレイ」と呼ばれる場所に置かれ、以降のプレイヤーが補充して利用でき
てしまう可能性があるのです。このシステムが斬新で更に悩まされることでし >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:けがわ | 2011年07月01日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
ワレスのゲームにしてはそれなりにまとまっている方だと思うが、なにぶんお金が3分の1点になったり、いろいろなものが得点になったりと例によってワレスらしい面倒なデザインでプレイの指針がわかりずらい。ボードはほとんど使われず、これならカードゲームとして売った方が良かったのでは。ハンドマネージメントもちょっと目新しいが、よくありがちな「手札上限との戦い」という感じで、取ってつけたようなシステム。プレイアーインターアクションも希薄か、あるいは個人攻撃があるだけ。 |
|
|
|