ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
ドミニオン>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 53 件
表示中情報: 31 ~ 45 件
全ページ数: 4 ページ
  評価   評価コメントリスト(評価順)
Bragiさんの評価 評価:7点
投稿者:Bragi | 2009年09月05日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

デッキを構築するシステムが驚いた。ソロプレイ感が強いという
書き込みもあるが、このゲームは相手の動向を伺いながらデッキ
を構築したり、プレイしたりするゲームでもある。ただし定石が
ある程度固まっていて、なおかつ直接攻撃する手段のカードがな
いと、ソロプレイ感がする気持ちはわかる。
(ソロプレイ感というのはあくまでの『感』であり、実際のソロ
プレイを意味し得ない。単なる思い込みであることがしばしばあ
る。)

ただこのゲームは飽きもかなり早いのではないかと危惧 >>> [ 続く ]
Cakeさんの評価 評価:7点
投稿者:Cake | 2011年02月10日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

デッキ構築ゲームは、特にコンボ関連で熟練者との間に壁を感じて苦手なのですが、
これは掛け値なしに面白い。
カードの組み合わせで、コンボ少な目とか構成を変えられるからかな?と思います
彼葉さんの評価 評価:7点
投稿者:彼葉 | 2011年03月14日 | プレイ数:152 回 | コメント(0)

毎回ランダムに決定する10種類のカードを組み合わせて、対戦相手
よりも効率の良い組み合わせを発見するゲーム。
マジックザギャザリング経験者である場合は、あまり多くをこのゲ
ーム期待しない方がいいかもしれない。ドイツゲームらしさがない
し、同レベルの対戦相手を見つけるのが難しいからだ。

追記
幸いにも同レベルの対戦相手が見つかり対戦を繰り返した結果、勝
ち筋の多さと臨機応変さの重要性に気づけたため評価を上げた。
ただし陰謀は必須。出来れば海辺もあるとなお良い >>> [ 続く ]
ひろしさんの評価 評価:7点
投稿者:ひろし | 2011年07月17日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

デッキの構築とデッキの実使用を並行してプレイする。それを完パケでやる、というアイデアに驚愕。

ルールもシンプルかつ破綻がない。プレイバリアントも極めて豊富、また1回のゲームが軽いので繰り返しやろうという気も起きる。

ただ、実プレイ感は意外と淡々としている。
takokawaさんの評価 評価:7点
投稿者:takokawa | 2014年07月02日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

初プレイ3連戦。1戦2戦はバリバリの経験者と、3戦目は私ともう1人が
全くの素人、もう1人が4回目、もう1人はまずまずの経験者の4人でし
た。予想通り初回はボコボコで3回目は3位。如実に経験が出た結果と
なりました。TCGも一度もやったことがないのですが、2戦目からは自
ら志願して魔女を入れたら少しインタラクションがあった為か面白さ
は分かった気がします。でも、deck圧縮等の感覚は何度か経験しない
と掴めないと感じたので、好き嫌いが別れそう。まだ自分でも好きな
 >>> [ 続く ]
ストーンRさんの評価 評価:6点
投稿者:ストーンR | 2008年11月30日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

08年のエッセン・シュピールの会場で行われたフェアプレイの人気投票でも堂々
の1位を獲得しています。
コスモス正方形サイズのボックスの中には、493枚ものカードがぎっしり入ってい
ます。

TCGではお馴染みのカードデッキを構築する要素をゲームの核に据えたところが
斬新です。
王国カード24種類のうち、10種類を使って遊ぶため、その組み合わせによって展
開がまるで変わってきます。そういう意味では、リピート率が高いです。
プロモカード「公使」もなかなか凶悪で、 >>> [ 続く ]
てんきゅーさんの評価 評価:6点
投稿者:てんきゅー | 2008年12月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

拡大再生産のエキスのみ。普通におもしろい。
拡張を入れてやり込むことは可能だろうけど,
こればっかりになりそうなところがコワイ。
kitoさんの評価 評価:6点
投稿者:kito | 2008年12月31日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

自分でデッキを構築していくことが楽しかった。
TCGをボードゲームにしたと言うよりは、TCG市場をボードゲームにした感じがした。
さぶみっしょんさんの評価 評価:6点
投稿者:さぶみっしょん | 2009年06月04日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)

一時期、友人を誘って非常にしばしばプレイしていたタイトルです。
デッキ構築そのものがゲームの結果に繋がるという、自分の手をうまく進め、発展させていく経過が好きなプレイヤーには堪らなく魅力的な作品となっています。

ただ、こういった作品はどうしても勝ち筋を見つける、その開拓や分析行為自体がゲームの楽しさを生んでいることもあり、全体像が段々と見えてきて、取るべき戦略、それがもたらす結果や展開が予想できるようになると、この作品のあり方がまた段々と変化してきます。
ドミニオン >>> [ 続く ]
ノブさんの評価 評価:6点
投稿者:ノブ | 2009年12月03日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

インストを受けた時にそのシステムのシンプルさと多様性に驚嘆したけれど、実際にプレイしてみるとソロプレイ感にがっかり。

相手の取ったカードを積極的に覚えて、確率曲線を考えながらプレイすれば、それなりの相互作用が生まれてくるのかもしれないけど。

でも、システムの完成度の高さはピカイチ!!
プラティニさんの評価 評価:6点
投稿者:プラティニ | 2010年02月01日 | プレイ数:30 回 | コメント(0)

「どや顔ヴィレッジ」は男の株を2ランク下げると思う。
高級毛皮さんの評価 評価:6点
投稿者:ヤマダ | 2013年05月11日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

つまらなくは、ないのですがどうしても、淡々と進んでしまう。

やっぱり、プレイヤーインタラクションは少ないと感じてしまいます。

ドミニオン日本選手権の決勝には行けなかったが、ボードゲーマーとしての誇り、魂みたいなものはイエローサブマリンに置いてきた。
つなきさんの評価 評価:5点
投稿者:つなき | 2009年01月06日 | プレイ数:19 回 | コメント(0)

2008年秋の話題を集めたタイトル。デッキ構築そのものをゲーム
化するというところにしびれました。

いわゆる作戦研究が進むと、こうるさい(人の遊び方に余計な口
を出す)プレイヤーが増えそうです。そういう方と遊ばないので
あれば、いつまでも楽しめるゲームとしてオススメできそうで
す。
とっきいさんの評価 評価:5点
投稿者:とっきい | 2010年12月18日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

システムが良く練られていて、集めたカードでコンボをいかに重ねるかを楽しむゲーム。
ただし、このシステムがゲーム初心者には理解しづらいので、何度かプレイしないと、何が楽しいのか理解出来ないと思う。初心者と経験者がゲームをすると、経験者が一方的に勝って、初心者はゲームへの興味を失い、場が一気に盛り下がって、そのまま再プレイする事は無し、なんて事にも。。。
また、カードの種類名とカードの効果の関連性は殆どないので、その点も初心者には辛い。
経験者と初心者でプレイするには、経験 >>> [ 続く ]
ナベさんの評価 評価:5点
投稿者:ナベ | 2012年05月31日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)

派生系ゲームがこれだけ出てるのはある意味凄いが
ドミニオン自体もMTGなどのトレーディングカードゲームの派生なので
進化の大きな分岐点の一つといえるかもしれない。

比較的短時間でプレイ可能の上、多くのサプライから
一部を抜き出し使用することで多種多様な展開を生み出し
連続で遊べる点が優れているゲーム。

だが祖先であるTCGのMTGなどと比べると戦略性が皆無に等しいのは
TCGの一部を切り取って特化させたゲームであるので仕方ないのだろう。

その戦略性 >>> [ 続く ]


 
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3  |  4  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.