ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
インペリアル>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 19 件
表示中情報: 1 ~ 15 件
全ページ数: 2 ページ
  評価   評価コメントリスト(評価順)
世良 増好さんの評価 評価:9点
投稿者:世良 増好 | 2008年09月16日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

これは、よく考えられたゲームだなと思った。一見よくあるウォーマルチのように見えるが、国家マネージメントゲームになっており、たいへん興味深い。経済的な側面をこのように切り取ってゲーム化したデザイナーの手腕に脱帽。シミュレーションゲームとドイツゲームの良い意味での融合・発展したゲームだ。ドイツゲームから入ってきているゲームファンの多い日本でどれだけ支持されるか疑問があり、減点1とした。
ろllyさんの評価 評価:9点
投稿者:ろlly | 2009年11月05日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

未だに仕組みをよく理解していないのですが、
ゲームをやったという充実感は得られます。
画用紙で作ったような紙幣もステキ
エムスタントさんの評価 評価:9点
投稿者:エムスタント | 2010年06月14日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

帝国という名前ですが、帝国を強くするのが目的ではなく出資者としてお金を集めるゲーム。その意味の本質を理解すると抜群に面白くなります。
各首脳(?)となったプレーヤー同士の言動は見ていて面白く、毎度ドラマチックな出来事が発生しました。(まさかの買収や急襲など)
運の要素が皆無なところはコンテナに似ていて個人的にとても好きです。
時間がかかり人を選びますが、そこをクリアできればとても面白いゲームだと思います。おすすめは3人。インベスターカードの扱いは賛否両論ありますが、私は >>> [ 続く ]
あっとさんの評価 評価:9点
投稿者:あっと | 2011年12月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

一度だけ、3人で。しかもルールも曖昧な部分があった。にもかかわらず最高に面白かった。西欧列強を裏で操る資本家。ついつい、国に愛着が湧くなどという奴は勝てない。勝てなかった。
イギーさんの評価 評価:9点
投稿者:イギー | 2012年01月08日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

★9)
Takさんの評価 評価:9点
投稿者:Tak | 2019年06月26日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

個人的にはゲルツ作で一番好きな作品。
新版になり,初期株の持ち方が以前と異なるようになった
(最も初期株は持たず手番で買っていくルールにしているから関係はないけど)。

なれてくると,序盤の定石や買収防衛策をみんないろいろ考えるようになり,
思考が絡み合ってかなり面白くなってくる。

2030との比較でいうと,2030のロンデルの先に進むとき,
国力が高いと支払う金額がどんどん高くなるというのは良い改定。

税収ボーナスが差分ではなく固定されたのは良くも悪 >>> [ 続く ]
月斎さんの評価 評価:8点
投稿者:月斎 | 2007年05月17日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)

第2時世界大戦前のヨーロッパをイメージした戦略級のマルチウォーゲームです。
ドーナツの上に各プレイヤーの駒を動かすロンデルシステム。
全部で6カ国登場しますが、その国の国債を一番多く所持しているプレイヤーがその国の軍隊を動かせます。
国債は他のプレイヤーにも買われ続けるので次のターンも自分で動かせる保証がなく、自分のやったことが逆に仇となることも。
場合によっては「国なしプレイヤー」状態で寂しい事になったり、1人で2つ3つ国を操作する事になったりします。
国を動かせ >>> [ 続く ]
エアさんの評価 評価:8点
投稿者:エア | 2007年11月13日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

取り敢えず3人プレイでの感想です。
ゲームは序盤の見通しが悪く、初プレイでは何をすればいいのか本当に解りませんでした。取り敢えず軍備でもすっかな、みたいな感じで、全プレイヤーが同じ行動をとります。
中盤は戦争やら移動やらで駒の移動が多く、作業感が出てしまいますが、ゲームもフルで動き出し、ダレる事はありませんでした。
ルールの量は多めに感じましたが、濃厚な戦略ゲームが味わえました。
しかし何せプレイ時間が長いですね。
あとアブストラクトゲームと言うこともあり、頭が凄い >>> [ 続く ]
かみさんの評価 評価:8点
投稿者:かみ | 2008年07月30日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

第一次世界大戦前夜、各国に資金を貸し付ける闇の豪商たちをプレイする。スマートなメカニクスで好感を持てるゲームだが、終盤に向けて一手の価値が下がっていくので逆転の余地が小さいのが少し難。
和人さんの評価 評価:8点
投稿者:和人 | 2009年06月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ロンデルシステムを使ったゲームの1つです。
実際国を持たない時期があっても債権をきちんと持っていれば
必ずしも悪くないのが面白い所ですね。(やや暇ですが)

これは個人的な感想ですが同じロンデルを使ったアンティークと
比べて取れる戦術の幅が序盤から広く柔軟なのが良いですね。
(上の通り必ずしも自分の国に固執しないで良い点もあるので)
あきゃらさんの評価 評価:8点
投稿者:あきゃら | 2016年09月28日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

金が全て。国力が高い国を支配できればあっという間に終了する。
軍事力で支配地を増やして税収をあげる。その金で国債を購入する
ことで支配権を奪う。勝利点を稼いだら国をガタガタにしてみるの
も善。楽しいです。
Kanaさんの評価 評価:8点
投稿者:Kana | 2022年11月11日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

投資者となり、筆頭株主の国を操作するので各国が誰のでもなくお互い誰かと協力しつつ伸ばしていくのが面白いです。バチバチ感もマイルドになります。株価をあげ、最終的にはお金を持ってる人が勝ち。

4人で遊びましたがとても楽しかったです。


ルペンさんの評価 評価:7点
投稿者:ルペン | 2007年11月12日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

評価8でもいいかなと思えるぐらい、ごちゃごちゃした印象の割に面白いゲームです。
でも、やはりコマの置き換えが面倒なことと、そのため内容の割に時間を食うところが評価を下げます。

自分の担当国が強大になっていく様を見て満悦。でも収入を得るところで権利を持っていかれてしまいます。大事なのは収入の方なのに。
ストーンRさんの評価 評価:7点
投稿者:ストーンR | 2008年08月31日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

第一次世界大戦時のヨーロッパを舞台にしているだけに、「ディプロマシー」の
ようでもあり、ウォーゲームのような錯覚に陥りますが、実は全く異なったマネ
ジメントゲームです。
国の経営を巡る乗っ取りは日常茶飯事ですから、熱くなっても仕方がありません
が、大いに順番の綾に悩まされます。そのタイミングに至っては、経験の差が大
きく出てしまうと部分かも知れません。
PD社のお家芸ともいえるロンデル・システムが実に活かされています。


◎マイ・ロンデルシステム・ランキン >>> [ 続く ]
ビートさんの評価 評価:7点
投稿者:ビート | 2010年05月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

一度最後までプレイして初めて、ルールや序盤の動き方がわかった気がした。(後日)また繰り返し遊べる環境があれば、相当おもしろくなるだろうなと思った。

国家を担当しないプレイヤーはやっぱりヒマそうで、運営権を奪ってしまうときに少し心が傷んだ。

慣れてしまえば、特殊ルールやテキストのあるカードなどもなく、何度でも遊んで楽しくなりそう。


 
スタートページボタン ジャンプ:  1  |  2  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.