ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
タージ マハル>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 24 件
表示中情報: 16 ~ 24 件
全ページ数: 2 ページ
  評価   評価コメントリスト(評価順)
kitoさんの評価 評価:7点
投稿者:kito | 2011年04月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

毎ラウンド6種類のモノを競るハンドマネージメント&競りゲーム。パス抜けした時にトップのモノを獲得できると言うシステムが良く考えられていて悩ましくさせています。得点の方法が少しややこしいですが、慣れれば問題ありません。逆に色々な得点方法があるので戦力の幅はあります。
ひろぴさんの評価 評価:7点
投稿者:ひろぴ | 2013年07月11日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

変則的な競りがメインだが,駒をどこに配置するかという陣取り的要素もある。

手番ではカードを自分の場にプレイするか,競りから降りるかの2択。

カードには6種類のシンボルが1~2個付いており,競りから降りた場合,それまでに自分がプレイしたカードにある各種シンボルのうち,その数が他のプレイヤーと比べて単独トップだったものについては,盤上に自分の宮殿を建てることができたり,産物タイルを獲得できたりする。

また,カードは4色あり,1ラウンド中は,自分が1枚目に出したも >>> [ 続く ]
takokawaさんの評価 評価:7点
投稿者:takokawa | 2018年09月02日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

苦しい苦しい競りゲーム。ネットワークはある程度頑張らないと、商品だけでは勝てない気がします。名作で最近再販したので是非。
おのさんの評価 評価:6点
投稿者:おの | 2006年06月25日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

手札を節約してここぞと言うときに力を出せるか、連鎖ポイントと品物ポイントのバランス取りにどうメリハリをつけていくか、まだ飲みこめていないようだ。
月斎さんの評価 評価:6点
投稿者:月斎 | 2007年08月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

何種類かあるアイテムを、他人より多くシンボルマークの書いてあるカードを出して取っていく。
自分の手札によって作戦が変ってくるし、毎回捲られるカード運もあるので色んな場面での対応力が必要です。
勝負に出るか、1回しゃがむかがポイントだと思いますが、終盤に逆転出来る要素もあるので諦めないで最後までプレイできます。
ルールが多く、決してシンプルではないゲームなのでインストし難いことこの上ないですが、楽しいゲームだと思います。
トシさんの評価 評価:6点
投稿者:トシ | 2016年01月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

5種類のマークが書かれているカードを使って競りをします。競りは巡
回競り、自分の番が回って降りたとき、各マーク単独トップなら対応
するエリアに駒を置きます。駒はつながったエリアの数分得点。
象マークだけは特殊で特産品が書かれたチップを貰い、持ってる特産
品数に応じて得点。今なら単独トップのマークがあるから降りてくれ
るだろうけど、このカードだしたら降りてくれないだろうなぁ的な読
み合いというか、沈黙の交渉が面白いです。ただひたすら地味です
ね。
 >>> [ 続く ]
Takさんの評価 評価:6点
投稿者:Tak | 2018年07月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ハンドマネージメントしながら逃げるときは、さっさと逃げる。戦うとき
はしっかり勝ち切るというありがちクニツィア。
陣取りゲームの要素はあるが、重要ではない。今時、ルールが煩雑という
批判は当たらないと思う。
あきおさんの評価 評価:5点
投稿者:あきお | 2004年03月12日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

さっぱり意味わからーん。
kondohiさんの評価 評価:5点
投稿者:kondohi | 2008年02月03日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

遊び方を知らない全員でマニュアルを読み読みやったせいか、特に盛り上がりを感じられませんでした。


 
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2   ページ エンドページボタン


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.