オラニエンブルガー運河
>>
コメント
評価コメントリスト
りんさんの評価
ユーザー評価:10点
プレイ数:15回
投稿者:
りん
| 2025/01/11 12:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2人用のゲームの定番。
Aデッキから始めて、今回、Eデッキまで遊んだ。次からは、Fデッキ。
なによりも、ルールのシンプルさが素晴らしい。基本は、ワーカーは2人で5つ。そして、アクションスペースは7つだけ。
場に並ぶ建物カードは毎回変化しますが、その建物の特殊能力も、ゲーム中1枚につき2回しか起動しない。
ものすごく簡単です。
ゲームとしては、重量級・中量級ですが、期間を空けてプレイしたときに、ビックリするぼとルールの確認の必要がありません。
情報はすべてオープンになっていて、資源ホイルーは、自分の意志でまわすので、コントロールもしやすくなっています。
にっちもさっちもいかなくなっても、お金があればなんとかなったりもします。
それでいて、場に並ぶ建物カード次第で展開は千差万別。
1枚だけ、これルールあっているのかというひどいカードがあったような気もしますが……(「警察官舎」!!その時この建物とった相手は最終得点でターラーだけで101点取っていました)。
まあ、ときどきそんなカードがあるのも、ご愛敬です。
飽きない。
この投稿へのトラックバックURL
27986
トラックバックURLを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.