シュメール
>>
コメント
評価コメントリスト
UGさんの評価
ユーザー評価:7点
プレイ数:1回
投稿者:UG | 2009/10/15 21:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
エリアマジョリティのシステムをベースに、「影響力コマの配置によって、決算するエリアの順序を操作できる」という要素が入ったゲームです。
1ヶ月ほど前に3人でプレイ。
シンプルなふたつのゲーム要素を単に組み合わせただけに思えますが、中々良い組み合わせのようで、考えどころが増えて奥深い駆け引きが生まれています。
この手のゲームはエリアの地政学的なつながりによって面白さがだいぶ変わってくるような記憶がありますが、このゲームはマップの上部と下部が寸断されているような独自の構成となっていて、それがプレイの綾を作り出していて面白いです。
コンポーネントはコンパクトで美しくて良いのですが、スコア方法がゲームボードに明記されていなかったり、ゲーム開始時にシャッフルすべきエリアタイルが両面印刷になっているなど、若干気になるところもありました。
※エリアタイルはTCG用色つきスリーブを半分に切って横向きにするとピッタリの大きさになりますので、それで裏面を判別できないようにしています。
この投稿へのトラックバックURL
12206
トラックバックURLを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.