ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
2122 件
表示中情報:
406 ~ 420 件
全ページ数:
142 ページ
たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価
評価:5点
12王国の玉座
| 2022年10月16日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
「同じカードによるキャンセル」「同じ値によるキャンセル」
「最終的な得点が同じ場合のキャンセル」というかなりひねくれた
メカニズムのカードゲーム。
考えても考えてもうまくいきません。
たかださんの評価
評価:6点
辛いだけでいいのか?
| 2022年10月16日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
裏からスートがわかる「スキャン」と同じカードを使った
フォロー義務ありのトリックテイキングゲーム。
4種類のスートの強さがそれぞれ決まっており、4枚のスーパー切札もあります。
一番多く取るスートと取らないスートを宣言してプレイします。
取りたくなくても、強いスートを持っていると無理やり取らされるので
結構辛いです。
たかださんの評価
評価:5点
ドワーフの王様
| 2022年10月16日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
3スートのフォロー義務ありのトリックテイキングゲーム。
毎ラウンド、1枚の特殊効果のあるカードを追加します。
また毎ラウンド、得点方法が異なります。
得点方法が変わるのですが、手札による運・不運が多く、
ギャンブル的な要素が多いです。
たかださんの評価
評価:6点
モンスターイーター
| 2022年10月16日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
リメイクされた「モンスターメーカー」は収束性が相変わらずでしたが、
このゲームはかなり収束性が良くなりました。
たかださんの評価
評価:7点
西フランク王国の聖騎士
| 2022年10月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
「西フランク王国の建築家」の上位バージョン。
アクションの種類が増えて、複雑になっています。
たかださんの評価
評価:5点
アーカムホラー ザ カードゲーム
| 2022年10月02日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
「事件カード」の上に置かれる破滅トークン数が規定値以上に
ならないうちに、探索、移動、敵との交戦により、
「物語カード」を進めることをめざします。
難易度が設定でき、自分で探索者デッキも構築できるので、
リプレイ性が高いです。
たかださんの評価
評価:7点
チケット トゥ ライド サンフランシスコ
| 2022年10月02日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
コンパクト版チケット・トゥ・ライド・シリーズ。
観光客トークンが追加になり、トークンをたくさん集めると高得点が
得られます。
短時間で遊べるのがうれしいです。
たかださんの評価
評価:7点
フレイムクラフト
| 2022年10月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
お店を選んで、資源を獲得するか、お店に魔法をかけて勝利点や資源を
獲得するかを選びます。
その後配置されているドラゴンカードの能力を使って、追加の資材、カードを
獲得していきます。
徐々に強力な効果のあるお店も追加されていくので、タイミング良く
お店に行けると効率良く得点が獲得できます。
楽しいファミリーゲームです。
たかださんの評価
評価:4点
死神プリスクール
| 2022年09月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
フォロー義務のある4スートのトリックテイキングゲーム。
トリックを全く取らないか、同数字を2枚または4枚取ると得点できます。
手軽に遊べます。
たかださんの評価
評価:5点
ステラ
| 2022年09月28日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
ディクシットのカードを使うパーティーゲーム。
15枚のカードが並べられ、お題カードに合うイメージのカードを
全プレイヤーが秘密裏に選び、答え合わせをして、得点化していきます。
ディクシットとは異なり、お題が決められているので、遊びやすいです。
たかださんの評価
評価:6点
トレード オン ザ チグリス
| 2022年09月26日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
「開発」「資源の獲得」「交渉による資源の交換」「資源の販売」
「宗教・政治パラメーターの変更」というステップを7ラウンド実施し、
勝利点であるお金の獲得をめざします。
資源カードには、宗教・政治パラメーターを修正するデータが記載されて
いるため、自分の望む方向に修正するためは、どのカードを集めて、
販売するかも重要であり、考えることが多いです。
たかださんの評価
評価:7点
スペース レース
| 2022年09月26日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
宇宙開発ボードゲーム。
毎ラウンドアクションカードを1枚使って、カードを獲得・配置し、
今までに配置したカードの効果もうまく使いながら、
勝利点を獲得していきます。
4種類あるアクションをうまく組み合わせて、7ラウンドで勝負しますが、
今回は技術開発重視のみの戦略でも高得点を出すことができました。
戦略の幅が広いので、色々試せそうです。
たかださんの評価
評価:7点
バウンサー
| 2022年09月26日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
トランプを使用する3人専用のフォロー義務のあるトリックテイキングゲーム。
ハートのスートが得点(失点)カードとして山札になっており、トリックの勝者が、
1枚だけ表になった得点カードを獲得します。
スートに関係なく、数字の大きいカードを出したプレイヤーがトリックの勝者に
なるので、大きい数字のカードの処理がポイントになります。
たかださんの評価
評価:5点
陰謀
| 2022年09月25日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
6種類の得点カードを獲得するために、特殊効果のあるカードを
手札から出し、得点カードの下に伏せて並べていきます。
一定の枚数が並べられると、特典カード毎に、強さ比べをして、
勝ったプレイヤーが得点カードを獲得できます。
同じカードによるキャンセル、小さいカードが強くなるカード効果
などにより、展開が予想つかないです。
たかださんの評価
評価:5点
厄介なゲストたち
| 2022年09月24日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
推理ゲーム。
カードで示される情報を元に、犯人、動機、凶器を当てます。
以前発売されていた和訳ルール付き英語版は遊びにくかったのですが、
カード、ボードが日本語化されて遊びやすくなりました。
アプリも日本語化されていて、ソロプレイも可能です。
ジャンプ:
26
|
27
|
28
|
29
|
30
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.