ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
2115 件
表示中情報:
31 ~ 45 件
全ページ数:
141 ページ
たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価
評価:4点
カンテット
| 2025年01月18日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
ドミノ牌を使った伝統ゲーム。
配牌が悪いとたくさん牌を引かされて失点が多くなります。
たかださんの評価
評価:6点
ワイルドカッターズ
| 2025年01月11日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
エリアカードを選び、建築、石油開発、石油の移動を行い、株券を獲得して、
勝利点の獲得をめざします。
得点を獲得するまでの手続きが長いので計画性が大事になります。
たかださんの評価
評価:8点
指輪物語 デュエル 中つ国の決戦
| 2025年01月11日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
「世界の七不思議デュエル」のリメイク。
お金がアイコン代わりになるので遊びやすいです。
たかださんの評価
評価:5点
ミニミゼール
| 2025年01月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
シンプルなトリックテイキングゲームなので入門にはいいかも。
たかださんの評価
評価:7点
コロッサル キャット イン ザ ボックス
| 2025年01月05日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
「キャット・イン・ザ・ボックス」の海外版リメイク。
2種類の拡張ルールがついていて楽しみが広がりました。
たかださんの評価
評価:7点
スノープランナー
| 2025年01月05日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
ダイスプレイスメントゲーム。
イベントカードもたくさんあって使いきれませんでした。
たかださんの評価
評価:5点
トリオ
| 2025年01月03日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
「ナナ」の海外版リメイク。
日本語版も発売されました。
たかださんの評価
評価:4点
カー ウォーズ 基本セット
| 2025年01月02日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
武器を装備した改造車を使うシミュレーション・ウォーゲーム。
移動、戦闘などのルールが細かく決まっており、遊ぶまでの準備が大変です。
発売時に遊ばせてもらいましたが、かなり簡略化したルールで、
遊んでいたようです。
たかださんの評価
評価:7点
オラニエンブルガー運河
| 2024年12月25日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
1-2人用のワーカープレースメント。
資源を集め、変換し、建物を建て、道、鉄道、水路を引きます。
建物の周り4箇所に経路を建設したり、橋を2つ建設することで、
建物の効果が2回発動するシステムが面白いです。
拡張も出ていて、建物カードの種類が豊富なので、長く遊べそうです。
たかださんの評価
評価:5点
ジンバブエ トリック
| 2024年12月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
海外でリメイクされた「インフレーション」の元ゲーム。
1が1枚、2が2枚という形で10まで数字と同じ枚数のカードで構成されています。
カードはリードと同じ数字のフォローの義務があり、同数字なら後出しが
勝利できます。
カードは2枚目から重ねて置かれ、2枚目は2桁目、3枚目は3桁目というように
数字がどんどん大きくなっていきます。
最初に何回勝利できるかを予測して、予測通りに勝利すると得点が
多くなるのですが、なかなか思い通りにはいきません。
>>> [
続く
]
たかださんの評価
評価:5点
聖パトリック
| 2024年12月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
フォロー義務のあるトリックテイキングゲーム。
蛇の描かれているカードを取ると蛇の数と同じライフが減らされてしまうので、
遺物のタイルを事前に必要枚数取って、蛇から守れるようになっています。
しかし、遺物タイルが全部取られて無くなってしまうと、ゲームをする前に、
その遺物タイルの枚数分のライフが失われてしまうので、
手札の悪い時でも多くの遺物タイルは取れず、苦しいゲームになってしまいます。
たかださんの評価
評価:6点
曖昧フェイバリットシングス
| 2024年12月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
カードの数値比べで勝敗を決めるカードゲームですが、
カードを作成するところからゲームが始まります。
自分の隣のプレイヤーに「好きな◯◯」を聞いて、1-5番目に
好きなものを記載してもらいます。また全く興味のないものも1つ
記載してもらい、それぞれのカードの後ろに見えないように、
1-5及び0の数字のカードを入れてもらいます。
相手な好きなものを想像しながら、カードを出し、その後、
数字のカードを出して答え合わせをしながら、勝負が決まります。
自分の知らない相手
>>> [
続く
]
たかださんの評価
評価:7点
コーヒートレーダーズ
| 2024年12月20日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
コーヒーの栽培場を作り、農場労働者を派遣し、商社に人を送って、
コーヒー豆を収穫し、契約通りに豆を納入することで勝利点を獲得します。
他のプレイヤーのためアクションを行うことにより、勝利点を獲得するための
カウンターを上げることができるので、上手く他のプレイヤーの支援を
得ることも重要になります。
ルールは煩雑で最初は何をすればいいのか悩ましい部分もありますが、
慣れてくると方針が見えてきて楽しくなってきます。
たかださんの評価
評価:7点
スカイライズ
| 2024年12月20日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
「メトロポリィス」のリメイク。
コレクターズ・エディションで遊ばせてもらいましたが、立体的なボード、
駒の立派さに圧倒されました。
目的カードに合わせて、自分の駒を配置させるのですが、他プレイヤーのコマ
と比較して書かれている数字が大きくないと、配置できないシステムで
どこまで張り合うかに悩まされます。
たかださんの評価
評価:5点
フィット トゥ プリント
| 2024年12月20日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
新聞の誌面をタイルを配置して制限時間内に作るゲーム。
4分間でタイルを選び、配置する必要があるのですが、
配置はまとめて作業するので、新聞全体の大きさを把握していない最初は
タイルを余らせてしまうことが多いです。
ジャンプ:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.