ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
2121 件
表示中情報:
1996 ~ 2010 件
全ページ数:
142 ページ
たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価
評価:5点
忍者刀
| 2011年12月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
プレイヤーは忍者となって屋敷に忍び込み、お宝を奪うゲームです。手札を使
い、武力または隠密力を使って戦います。取ったお宝を使って、「天皇」「源
氏」「平家」の3勢力の影響力カードや、噂カードを入手して、一番ポイントを
稼いだプレイヤーが勝利します。手札と相談しながら、どこで攻撃をやめるかが
ポイントになるゲームかもしれません。
たかださんの評価
評価:8点
チケット トゥ ライド アジア
| 2011年12月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
「フェリー」「山岳路線」等のルールが追加になっています。特に「山岳路線」
は、線路を引いた後、自分の列車コマを1個廃棄しなくてはいけないので、辛か
ったです。
たかださんの評価
評価:6点
フォッペン
| 2011年11月30日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
手札を先に全て無くしたプレイヤ-が勝つトリックテイキングゲーム。トリック
で一番負けると、1回休みになってしまうので、気が抜け無いゲームでした。
たかださんの評価
評価:6点
ぶくぶく
| 2011年11月30日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
プレイヤーの数だけ、ラウンドを行うトリックテイキングゲームです。1ラウン
ド毎に、自分の使った手札を隣に渡すルールが面白いです。トリックテイキング
ゲームなのですが、灯台カードをとるのか、とらないのかの駆け引きが面白かっ
たです。
たかださんの評価
評価:6点
マンマミーア
| 2011年11月30日 | プレイ数:17 回 | コメント(0)
本日初プレイ。なかなか、先が読めず、手札もうまく活用できませんでした。
でも、思ったより、記憶系のゲームではなかったので、面白かったです。
たかださんの評価
評価:5点
エクストラ
| 2011年11月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
5個のダイスを振り、2個、2個、1個に分けます。2個のダイスについては、それ
ぞれ合計値をチェックしていきます。残りの1個のダイスは「エキストラ」の欄
にチェックして、この列のどれかが、全部埋まったら、ゲーム終了。どういう風
にダイスを組み合わせるかで頭を使います。一人でも遊べます。
たかださんの評価
評価:6点
セベク
| 2011年11月16日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
6種類ある商品カードを集めて、同じ種類のカード3枚セットにして、
自分の前に出すと得点になります。
前に並べてあるカードを順に取っていくのですが、手札に入れたくない
カードは「汚職カード」として、自分で引き取らなくてはいけません。
1ラウンド終了時点で汚職カードを一番たくさん持っている人は、
ポイントを大きく下げられてしまいます。
また、セットとして出せなかった手札も「汚職カード」になってしまうのが
きついです。「役人カード」や「イベントトークン」等も
ゲーム
>>> [
続く
]
たかださんの評価
評価:4点
ポケットロケット
| 2011年11月16日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ロケットの部品を集め、ロケットを組み立て、発射するゲーム。3人でプレイし
ました。思い通りのカードがなかなか出なかったりしましたが、点数の均衡する
面白いゲームになりました。
たかださんの評価
評価:5点
ヴァンパム
| 2011年11月16日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
自分の出したカードにより「ヴァンパム」という勝利点をとるのか、または、場
に出ているカードと交換して必要なカードを取ることができます。ただし、自分
の思い通りにできるかどうかは、出す枚数によって、可能性が変わってきます。
少ない枚数ですと、自分より多くの枚数を出した人に、邪魔をされてしまうこと
があります。
4人で遊びましたが、白熱したゲームになりました。ただし、ルールになれるま
で
が、ちょっと時間がかかりました。
>>> [
続く
]
たかださんの評価
評価:3点
スカイライン計画
| 2011年11月16日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
2つのダイスを振って、自分のコマと建築家のコマを動かします。モノポリーと
同じように、多くの建築物の前に止まるとお金を、建築物の持ち主に払わなくて
はいけないです。建築の動きは、皆で相談して動かしました。少し、ダイス運が
強過ぎるゲームかもしれません。
たかださんの評価
評価:6点
トランスアメリカ
| 2011年11月16日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
地名カードを5枚引いて、5個の駅を線路でつないでいくゲーム。1人でがんばる
か、すぐ他人と強調路線を取るか、ちょっと悩みます。シンプルで楽しいゲーム
です。
たかださんの評価
評価:5点
フリーゼマテンテン セット1
| 2011年11月13日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
今回は2人で2回プレイしましたが、いずれも僅差の勝負で面白かったです。た
だ、2人ですと、カードを半分しか使用しないので、カードのバランスによっ
て、かなり違うゲームになります。
たかださんの評価
評価:6点
サンダーストーン
| 2011年11月13日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)
今まではソロプレイしか、本日は初めて2人でプレイしました。キャラクターの
成長、モンスターとの対戦、経験値の獲得等、RPGの要素をうまく、デッキ構築
ゲームとして、作り上げたゲームだと思います。
たかださんの評価
評価:6点
サンダーストーン 拡張セット1 精霊獣の怒り
| 2011年11月13日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
モンスターが少し、強過ぎかもしれません。でも、新しいアイテムも使える物が
多く、楽しめました。
たかださんの評価
評価:6点
王への請願
| 2011年11月06日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
ダイスを振って、カードを集めていきます。カードには、それぞれ違う能力があ
り、ダイスの数を増やしたり、ダイスの目を変えたりできます。だんだん、ダイ
スの数が増えていき、出来ることが多くなってくるので、面白いです。
ジャンプ:
132
|
133
|
134
|
135
|
136
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.