ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
2122 件
表示中情報:
1951 ~ 1965 件
全ページ数:
142 ページ
たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価
評価:6点
ミルケン
| 2012年04月14日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
「フリンケピンケ」の元になったゲームかもしれません。スート毎にカードを出
していくのですが、誰かがあるスートの6枚目を出したら、得点計算します。そ
れぞれのスートの最後に出されたカードの点数が、手札にあるそのスートのカー
ドの点数になります。
何を出して、何を残すのか、悩むゲームです。
たかださんの評価
評価:4点
ピッグテイル
| 2012年04月14日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
最後に手持ちのカードが少ないプレイヤーが勝ちます。捨て札の最後のカードと
同色、または同じ数字を出してしまうと、捨て札の山を全部とらされることにな
ります。判断力が必要なゲームです。
たかださんの評価
評価:5点
フィプセン
| 2012年04月14日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
2-6のカードは使いません。そしてダイヤは7のみ使います。ビッドは2-5トリッ
ク。それに、切札をダイヤにする、ウィドウを使わない、全部勝つなどの特殊ビ
ッドを組み合わせるトリックテイキングゲームです。
たかださんの評価
評価:5点
ハットトリック
| 2012年03月14日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)
フォロー義務のないトリックテイキングゲーム。
3種類のスートのうち、1種類のみがプラス点。
他のスートはマイナス点になります。
3種類目のスートは1回のトリックでは出せませんところがポイントです。
たかださんの評価
評価:6点
グレイブディガー
| 2012年03月14日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
伏せておかれた「得点カード」「特殊カード」を、少ない情報を元に、
手に握ったコインを使ってビッドしていくゲーム。
しかも、基本は少ないコインをビッドした人から順にコインが獲得でき、
たくさんコインをビッドしても、得点できるかどうかわからないという
一風変わったゲーム。
自分の置いた特殊カードがうまく機能した時はうれしいです。
たかださんの評価
評価:6点
テレストレーション
| 2012年03月14日 | プレイ数:15 回 | コメント(0)
絵心はないし、想像力にも乏しい私には、ちょっとつらいゲーム。でも、楽しか
ったです。回りには迷惑かけちゃったですけど。
たかださんの評価
評価:5点
マジカル アスリート
| 2012年03月07日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
最初に、選手を選び、その後、どのレースにどの選手をだすのかを決めます。
特殊能力の絡み合いが楽しめました。
たかださんの評価
評価:6点
アーカムホラー
| 2012年03月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
6人で遊びましたが、説明に70分。そのあとプレイに3時間半以上かかりました。
プレイの選択の幅が無く、少し単調なゲームに感じられました。
たかださんの評価
評価:4点
木こり達人
| 2012年03月07日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)
木の皮の部分を斧で叩いて、おとすアクションゲーム。強く叩き過ぎると、マイ
ナス点になる幹の部分も落としてしまいます。テクニックの必要なアクションゲ
ームです。
たかださんの評価
評価:5点
ビッグ アイディア (2011年版)
| 2012年03月04日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
品物カードとその品物を説明するカードを組み合わせて、新商品を作り、他のプ
レイヤーに評価してもらうゲーム。いかにその新商品をアピールするかによっ
て、ポイントが取れるかどうかが決まってきます。今回は、メンバに恵まれ、楽
しく遊ぶことができました。
たかださんの評価
評価:4点
キャプテン リノ
| 2012年03月04日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)
紙を折って、積み重ねる子供用バランスゲーム。でも、だんだん積み重ねていく
と、子供には手が届かなくなります。
たかださんの評価
評価:3点
ワニに乗る?
| 2012年03月04日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
ダイスをふり、ダイスの目に応じて、動物の形状をしたコマを、ワニの背中に
次々に積み上げて行くゲームです。
たかださんの評価
評価:6点
グレンモア
| 2012年03月04日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
自分の村の回りに、いろいろなタイルを並べて、村を発展させていき、村人を増
やしたり、資源を増やしたりして、タイルを獲得し、勝利点を多く取ったプレイ
ヤーが勝利するゲームです。勝利点を獲得する方法がいくつかあるので、結構悩
みました。
たかださんの評価
評価:6点
ラパ ヌイ
| 2012年03月04日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
カードを自分の前に出していき「材木カード」や「供物カード」を獲得してい
きます。「モアイカード」が出されると「供物カード」を各自1枚ずつ、祭壇
に提供する必要があります。この祭壇に、それぞれの「供物カード」が何枚出さ
れたが重要になります。多く出された「供物カード」は1枚あたりの勝利ポイン
トが高くなります。一番多く勝利ポイントを得たプレイヤーが勝利します。駆
け引きが難しいゲームです。
たかださんの評価
評価:6点
ケルト カード
| 2012年03月04日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
クニツィア・ジレンマが味わえるカードゲームです。「ゴールカード」「得点カ
ード」等も入っていて「ロスト・シティ」より進化しているゲームです。
ジャンプ:
129
|
130
|
131
|
132
|
133
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.