ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
66 件
表示中情報:
1 ~ 15 件
全ページ数:
5 ページ
けがわさんのコメントリスト(日付順)
RE: condaさんの評価
評価:8点
酔いどれ猫のブルース
| 2013年05月07日 | プレイ数:57 回 |
コメント(2)
店舗ごとの異なる邦題、タイトルの変更などはデータベース管理者としても頭の痛い問題です。しかし「酔いどれ猫」は元のカッツェンジャマーは、ドイツ語発音ではカッツェンヤマーだし、日本語版での変更は仕方ないことだと思います。元のタイトルでもデータベースでは検索できるようになっていますので、よろしくお願いします。
RE: シミーズさんの評価
評価:5点
トバゴ
| 2012年03月27日 | プレイ数:2 回 |
コメント(1)
まったくその通りです。
RE: 彼葉さんの評価
評価:9点
ナインティーナイン
| 2012年01月16日 | プレイ数:39 回 |
コメント(2)
9ディール行うとそのうち3-4回くらいはデクレアかリビールのビッドが入るので、阻止する為に協力したりと盛り上がると思います。
RE: togtogさんの評価
評価:7点
ぶくぶく
| 2011年09月28日 | プレイ数:10 回 |
コメント(4)
トリックテイクではないですね。同時アクション Simultaneous Action Selection というカテゴリーです。6ニムトやはげたかなどもこれに入ります。
RE: 月斎さんの評価
評価:9点
モダンアート カードゲーム
| 2011年05月27日 | プレイ数:45 回 |
コメント(1)
手札はなくなることも多いし、出した画家の種類数だけ追加で得点に出来るので、2枚出しがそれほど有利とは思えません。もう一度遊んでみてはどうでしょうか? 特殊カードが殆ど来なくても十分戦えると思いますよ。
RE: ストーンRさんの評価
評価:7点
海賊
| 2011年04月21日 | プレイ数:15 回 |
コメント(1)
「最初に出した海賊船の色と同じじゃないと出せない」というのは誤訳です。正しくは「最初に出した海賊船の色と違う色でないと出せない」です。さらに和訳には、ドローとプレイが両方できるように書かれており、これも間違いです(どちらかしかできない)。
是非、正しいルールで遊んでみてください。
RE: シミーズさんの評価
評価:6点
トランプ、トリック、ゲーム!
| 2011年04月10日 | プレイ数:2 回 |
コメント(2)
非常に参考になるコメントです。自分はトランプで遊ぶ「タントニー」は結構好きでたまに遊ぶのですが、それと比べるとどうも今ひとつ洗練されていない気がします。オプションルールではまだ遊んだことがないのですが、どうも微妙みたいですね。
RE: シリーズは多岐にわたる
ドイツ空軍の興亡史
| 2010年07月31日 |
コメント(1)
登録して頂いたものが1993年だったので原題は Down in Flames Series - Volume 1 - The Rise of the Luftwaffe とし、ボードゲームギークへのリンクもそのようにしました。もし間違えていたらここにコメントして下さい。
このシリーズの他のものも是非登録して下さい。エントリーはゲームごとです。シリーズごとではありません。よろしくお願いします。
RE: マクベスさんの評価
評価:7点
バトルライン
| 2010年02月16日 | プレイ数:25 回 | コメント(0)
戦術カード無しならば、各スートの10も抜いた方が良いと思います(つまりショッテントッテンと同じになります)。
RE: kitoさんの評価
評価:8点
酔いどれ猫のブルース
| 2010年01月25日 | プレイ数:57 回 |
コメント(2)
kitoさん、こんにちは。
カッツェンジャマーブルースは6人は多過ぎです。2-3人がベストというのが一般的な意見ですので是非2-3人で遊んでみて下さい。
RE: けがわさんの評価
評価:7点
ローゼンケーニッヒ
| 2009年09月13日 | プレイ数:3 回 |
コメント(1)
Bragiさん、コメントありがとうございます。
このコメントを書いたあとに、何度かテキサス(ゲームは全く同じです)を遊んだのですが、最大領土でなくても勝つことが出来ました。最大のエリアが10くらいならば、この得点システムもそれなりに機能しているのかもしれません。
http://www.gamers-jp.com/playgame/archives/000877.html#texas
RE: rkusabaさんの評価
評価:5点
1853 インド
| 2009年06月13日 |
コメント(1)
5万3千!! 未開封の1853があるのですが・・・
RE: さぶみっしょんさんの評価
評価:8点
ケルト
| 2009年06月10日 | プレイ数:55 回 |
コメント(3)
自分自身はヘビーゲーマーではないので(ここの記事を見れば分かると思いますが)、中軽量級(15分から45分くらい)の洗練されたゲームを高く評価しています。ケルトシリーズでは、ケルトタイルもかなりおすすめですよ。今年2番目に多くプレイしているゲームです。
RE: ぼうちゃんさんの評価
評価:8点
ケルト
| 2009年06月10日 | プレイ数:55 回 |
コメント(1)
値段が安くて同じようなゲームだとケルトカードがありますよ!
RE: さぶみっしょんさんの評価
評価:8点
ケルト
| 2009年06月09日 | プレイ数:55 回 |
コメント(3)
ケルト、楽しまれたようで何よりです。自分は最初の評価は6でしたが、徐々にあがって8になりました。皆が言うほど最初の手札の運は薄いと思います。
ジャンプ:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.