チョコレート ファクトリー
>>
コメント
抽出表示:
条件を選択
全評価コメントリスト
評価10
評価9
評価8
評価7
評価6
評価5
評価4
評価3
評価2
評価1
登録件数:
3 件
表示中情報:
1 ~ 3 件
全ページ数:
1 ページ
評価コメントリスト(評価順)
takokawaさんの評価
評価:8点
投稿者:takokawa | 2020年01月26日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
押し出し式でカカオ豆をチョコに製品加工して出荷。チョコの生産はソロ
プレイ感が強いですがデパートへの納品や工程タイルと日雇い労働者の獲
得はの他プレーヤーとのインタラクションがある。日雇い労働者は強力な
者があるが、結構バランス取れてる。
クニツャンさんの評価
評価:6点
投稿者:クニツャン | 2021年01月20日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
チョコレート工場に機器設置と雇用を行い、
出荷していくセットコレクションとエリアマジョリティ。
エンジンビルドのようでエンジンビルドではない。
一人プレイが可能で、見栄えもよく、同時アクションも可能で待ちが少ないのが好印象。
ただシステム的に目新しくはない。
もう一度プレイして再評価したい。
マクベスさんの評価
評価:5点
投稿者:マクベス大佐 | 2022年01月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
チョコレート工場の経営ゲーム。
ソロプレイのパズル要素+取り合い要素の組み合わせは『ダイスホスピタル』に近い。また比較は免れない作品だろう。
納入先の納入数を競う分本作の方がインタラクション要素は多い。
また本作はパズル要素に流れ作業の要領が追加されている。稼働させるのに石炭が必要なので、マネジメントすべき要素が多い。
可愛いチョコ駒が売りだが、コマのアップグレードをいちいち手作業で行うのはプレイアビリティを犠牲にしている。
その点ではダイスを動かすだけの『ダイ
>>> [
続く
]
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.