コンコルディア
>>
コメント
抽出表示:
条件を選択
全評価コメントリスト
評価10
評価9
評価8
評価7
評価6
評価5
評価4
評価3
評価2
評価1
登録件数:
22 件
表示中情報:
16 ~ 22 件
全ページ数:
2 ページ
評価コメントリスト(評価順)
世良 増好さんの評価
評価:7点
投稿者:世良 増好 | 2014年03月26日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
古代ローマ?で怪しい勢力になって,得点を稼ぐゲーム。基本的なルールはシンプル。アクションは,最初に配られる7枚のカードと追加で購入されるカードから1枚選んで,書かれているアクションをするだけ(汗)
問題は,勝利得点の計算がややこしいこと。更に困ったことに,追加のアクションカードが得点に関係するため,追加カードが出る度に,最終得点予想が変動する!(笑)こりゃ笑える(汗)なかなか良いゲームだ。
大新さんの評価
評価:7点
投稿者:大新 | 2014年09月30日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)
獲得したカードが自分の得点条件札になるのはオモシロイ!と思った。
精算と収入の仕組みも面白い。カードの個別効果は使えるものと使えな
いものがあるが、そのゆらぎというのがあるから、欲しいカードの価値
がたかまるのだと思えるバランスだった。
近藤ゆめ⇒さんの評価
評価:7点
投稿者:近藤ゆめ⇒ | 2014年10月12日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ゲーム回で一回プレイ、あまりインタラクションを感じない、あっさりだ
が、モノと金のやり繰りは面白かった。
月斎さんの評価
評価:6点
投稿者:月斎 | 2014年03月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
カードを使った双六と拡大再生産。
作者の好きな(だと思う)地中海マップ。
ルールは簡単だけど初プレイでは8種類のカードと得点方法を覚えるの
がちょっと面倒かな。
一見、得点カードが多様なので色んな戦略がとれそうだが、基本的に
はそのカードを増やしていくワンパターン。
ゲルツの作品の中では敷居は低くい佳作。
saiさんの評価
評価:6点
投稿者:sai | 2014年09月22日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)
ルールもそれほど難しくなく、ゲルツなので基本的には良いゲーム
だと思う。
ただ、カード運に左右される割にはそこそこ時間がかかるのがちょ
っと・・・。
一般的なことを言うと、
ゲーマーズゲームとしては物足りなく、初心者には少々難しい。
このゲームが現在日本で人気があるということは
一部の層にボードゲームが浸透してきているのかもしれない。
>>> [
続く
]
けがわさんの評価
評価:4点
投稿者:けがわ | 2014年03月03日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
ロンデルのないゲルツ。カードの効果を覚えるのがかなり大変で、得点も非常にごちゃごちゃしており見通しが悪い。プレイヤー間の相互作用もあるといえばあるが、どちらかといえばソロプレイ感が大きい。ノットフォーミー。
issaさんの評価
投稿者:issa | 2016年06月12日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)
未プレイの為未評価
ジャンプ:
1
|
2
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.