投稿者:ひろぴ | 2013年02月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
ワーカープレイスメントの部分でリソース等を獲得して,それをもとに,5つあるエリアに様々な効果を持つ建物を建設してエリアマジョリティを競う。
人気のスペースが1巡目で埋まった後は,主に資材やお金の獲得にワーカーをさくことになるが,このスペースには配置制限がないため,全体的にあまりワーカープレイスメント色は感じられない。むしろ,そのスペースで単独1位になることによって得られる追加の資材をいかにしてもらうかという,競りの側面の方が強いと思う。
色々なゲームのいいとこ取り >>> [ 続く ] |