|
|
|
評価コメントリスト(評価順) |
|
|
投稿者:rkusaba | 2012年06月25日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
確かにエントリーバリアは高いが、推理系ゲームの最高傑作だと
思う。国産でこのようなハイレベルなものができるとは驚嘆に
値する。入手できたので、経験を積んで脚本家になれるくらいまでやりたいと思う |
|
|
投稿者:彼葉 | 2012年05月16日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
|
物凄くプレイまでのハードルが高い。特に脚本家は処理を間違えるとゲームが壊れるから念入りにルールを読み込む必要がある。加えてバランスよく遊べるように脚本を作る必要がある。
またループを途中終了させる要素も入れないと4時間かかってしまうので、そこらへんの調整も必要。
ゲーム内容は推理ゲームに駆け引きを加えたとても面白いものになっている。2時間くらいで終わるといいんだけどなぁ。 |
|
|
投稿者:ナベ | 2012年06月11日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
とりあえず初プレイ時の敷居は非常に高い
特に全員初プレイだとまともにゲームになるかすら怪しいレベル。
だがシステムは良く練られておりバランス調整も絶妙
秀作といってもいい出来のゲーム。
人狼の会話をアクションに置き換えシステマティックにした様な印象。
気になったのが脚本家の立ち位置で、「プレイヤーの敵」なのか
「TRPGのマスター的」なのかどちらなんだろう?
ルールブックに書いてあるのかな?
9/10追記
改めて考えてみるとアドベンチャー >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:ひろぴ | 2012年06月13日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
まわりの評判を聞いて,ちょっと期待し過ぎたかも。初ゲームの敷居はかなり高く,お客様気分で行くと痛い目に遭う。きちんと楽しむためには予習が不可欠かと。「この結果が発生するということは,原因の可能性としてはこれとこれがあって…」という位を,サマリーを見てすぐにわかる程度にはならないと置いてきぼりをくってしまう。レベルが違う人同士でやると,他のゲーム以上に奉行問題が発生する点もマイナスに解さざるを得ない。 |
|
|
|