|
|
|
評価コメントリスト(評価順) |
|
|
投稿者:和人 | 2009年12月25日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
エッセン09ナンバー1人気は伊達ではないワーカープレイスメントタイプのゲーム。
初プレイの印象では(特に序盤)かなりお金が厳しいゲームだと思うので
やはり初めてプレイする人に一応注意点として挙げておくのが良いかも。
人を何人雇っておくか、船長をどこまで確保するか、航路にどのタイミングで出すか
など、他の人の動きも見つつ予算と相談しつつ動くのがなかなかに悩ましいです。
今回は3人プレイでしたが、恐らく航路が埋まったりすることを考えると
4人プレイが一番緊 >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:ストーンR | 2009年12月28日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
エッセン・メッセでのフェアプレイの人気投票でも1位を獲得しており、前評判通り
のクオリティでした。
ワーカープレイスメントというよりも、自分のやりたいことをプロットする楽しさ、
ボードシステムの美しさを感じるゲームです。
ルール説明が30分、プレイ2時間といった感じでしたが、感覚的にはサクサク進み
ます。全体の流れを理解したところで、またプレイしたくなる魅力もあります。
|
|
|
投稿者:rkusaba | 2010年02月21日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
重めゲームの中では軽めのワーカープレースメント系ゲーム。
悪くはないがどうすればよいのか掴みにくい。勝つには勝ったが
なぜ勝ったのかよくわからなかった |
|
|
投稿者:世良 増好 | 2010年07月08日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
置き系ゲームで,BGGでもベスト100に入る高評価ゲーム。
題材が,ちょっと変わっている。王様や修道院長?等の名士に援助を受け,船員や船長を雇い,船を造り,インドへの航路を開拓してポイント等を稼ぐゲーム。基本は,各4つの駒でアクションをする。それが5ターンで終了。順番の決め方もユニーク。なかなか良いゲームだと思った。
|
|
|
投稿者:イギー | 2012年11月10日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)
|
★8)
|
|
|
投稿者:ビート | 2009年12月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
一度通して遊んで初めて、ゲームの各部のメカニズムが理解できた気がします。特に、商人のタイルを使って商船のコントロールをする部分は、最初のプレイでうまく使いこなすのは難しいように感じました。
ゲームに慣れれば、リソースの獲得のタイミングと行動順序に払うコスト、公開エリアの陣取りやパズルのような船の移動が濃密に絡み合い、ゲームに緊張感を持たせている点は最高におもしろく感じます。 |
|
|
投稿者:トゥクス | 2011年04月04日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
船を作って航海に出して点を稼ぐ、というワーカープレイスメント
面白いゲームだとは思うんだけど、具体的にどこがどう、というのはよくわからなかった
システム的にも、行動順序のプロットは最初に思ったほど作用していない感じだし
なんとなくもやもやしつつも、ゲームとしてはしっかり完成しているって事なのかなぁ |
|
|
投稿者:トシ | 2015年11月13日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
手番駒の獲得が面白い |
|
|
投稿者:あきゃら | 2016年11月23日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
国王、リーダー、牧師のタイルの取り合いになってしまった。しかし商人(ジロラモ)は他プレイヤーの入港を邪魔する以外には使えないのだろうか。プレイ中、誰も取ろうとしなかった。 |
|
|
投稿者:kito | 2009年12月29日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
ワーカープレイスメントと行動プロットを上手く組み合わせたゲーム。やりたいことはいっぱいあるのにやれることは限られているので、常にジレンマを感じながら考えさせられます。 |
|
|
投稿者:月斎 | 2010年01月09日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
拙者の好きな時代背景、大航海時代の冒険家。
最近流行の限られたターン数でどれだけ効率よく稼げるか、というゲーム。
このゲームは特に順番(手番)が重要で、最初にギアを掛け違えるとそのターンは何も出来ないで終る可能性がある。
たった5ターンしかないのにこれは厳しい。
毎ターン捲られるカードの相場次第でもプレイヤーが破綻する可能性もあって、ちょっとバランスが大味。
結局は最後までノーミスで、しかも捲り運にも耐えた者が勝つ。
ゲーム中はずっと「手番取りだけ」に気持ちが傾い >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:sai | 2010年04月13日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
|
エッセン後に2回、先日1回プレイしたが、
見た目のわくわく感ほど、プレイ中に面白みが少ない。
作戦の取れる幅が少なく、
基本的には毎ラウンド航海に出ないと不利になる。
順番のシステム、航海のシステムは面白い。
推奨人数は4人。時間も1時間半前後で終わる。 >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:ひろぴ | 2012年08月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
基本はワーカープレイスメントだが,ワーカーを配置する時に,手番順を示す1~20のマーカーも一緒に配置する点が特徴的。毎ラウンド基準値が設定され,その数字を上回る手番順の場合は無料でアクションができるが,その数字を下回る手番順の場合,その差額を支払わなければならず,支払が出来ない場合はアクション自体が実行できない(補償として多少の金はもらえる)。しかも,ワーカーを配置した後に,基準値が+3~-3の範囲で変動することから,ワーカー配置時には正確なコストが割り出せないような仕組みに >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:たかだ | 2019年11月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
ワーカープレースメントですが、自分の駒と一緒に番号の駒を置いていき、
番号の小さい駒から順にアクションが行われます。
小さい番号の場合はアクションするためにお金の支払が発生する
可能性もあり、リスクが発生します。 |
|
|
投稿者:けがわ | 2010年01月19日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
|
ワーカープレイスメントのなかでは面白い方だと思う。最初に2連続で遊べたのは色々見えて良かったが、3度目に遊んだら殆ど魅力を感じなかった。ルールがごちゃごちゃと分かりにくいし、結局何をしたら得点になるのかが非常に分かりずらいので、どこを楽しめば良いのか分からない。
|
|
|
|