|
|
|
評価コメントリスト(評価順) |
|
|
投稿者:jojo | 2009年10月16日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
ゲーム内容は簡単だが、色々悩むナイスゲームだと思う。 |
|
|
投稿者:月斎 | 2007年12月28日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)
|
山札から引くカードを使って陣取りをします。
特に目新しい所は無いのですが、安心して遊べる無難なゲームです。
無難と言うところが全てを語っているような(笑
楽しいですよ。
|
|
|
投稿者:ぼうちゃん | 2008年07月14日 | プレイ数:108 回 | コメント(0)
|
さすが、フォーヴィンケル!絵がとっても綺麗です。アートもゲームにとっ
ては重要ですよね。Hansのゲームは比較的お値打ち価格な物が多く…(と
言ってもやはり海外のゲームは高いですが)これもその一つ。ジョーカータ
イルと追加手番タイルを上手に使えるかどうかがポイント。
いやあ、最初に評価した後20ゲームほどやりましたがやはり何度遊んでも
楽しいし、今度こそもっと上手くプレイしてやる!っていつも思います。2
人でも3人でも人数に関わらず面白いので評価を1点上げる事にし >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:takokawa | 2015年09月08日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)
|
連続手番とジョーカーをいかに活用するかが重要。特殊カードも無く
シンプルなルールで濃いプレイ感で大好きなゲームです。是非、再版
してほしい。 |
|
|
投稿者:プラティニ | 2010年02月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
久々の「ああ、ドイツゲームやったな」という感じになれるゲームでした。 |
|
|
投稿者:ビート | 2010年06月10日 | プレイ数:14 回 | コメント(0)
|
特殊ルールが少なくなじみやすいルール、プレイ人数2人~4人のど
れでもおもしろい、などの要素が好感触な陣取り&タイル配置ゲー
ム。
システムの目新しさはあまりないが、イマドキの特殊能力やらイベ
ントカードやらが無いのが逆に新鮮な感じを与える。
引きたい建物タイルに執着してしまうと、「あのタイルを置くカー
ドをいつまでたっても引けなくて負けた! 結局このゲームはカード
運だ!」と思ってしまいそうになる。しかし、このゲームはカード
の運に合わせた臨機応変の作戦 >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:ひろぴ | 2012年06月15日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
|
手番で,手札4枚の内の2枚をプレイして,自分の駒か,共用の建物をボード上の該当箇所に置くというだけのシンプルなルール。建物と駒が隣接すると,建物の種類に応じたボーナスが入る。自分以外の駒もこのボーナスの恩恵を受けてしまうため,自分だけがおいしい思いをするような配置をうんうん考えるのが楽しい。また,カードのめくり運とはいえ,建物3つとかに隣接して駒を置けた時などは,それだけで単純に嬉しい。ジョーカータイルや追加手番タイルなどの特殊能力が,素材の味を壊さない程度の隠し味として効い >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:ヤマダ | 2013年05月30日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
とっくにごぞんじなんだろ??
俺はカタン島から、ボードゲームを普及しにやってき
た、ボードゲーマー…
おだやかな一手を打ちながら、はげしいジレンマによっ
て目覚めた伝説の超ボードゲーマー、高級毛皮HGだ!!
シンプルなルールで古き良きドイツゲームを感じます。
>>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:UG | 2008年07月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(1)
|
ルールを読んだときにはあまり期待していなかったのですが、意外と(失礼)面白いゲームでした。
手札が少ないので若干行き当たりばったりの戦術になりますが、カードの汎用性が適度にあるためさほど引き運の要素は強くなく、スコアも割と均衡しやすく白熱します。
正規ルールよりも手札の枚数を増やせばより先を見据えた戦術の組み立てが出来るようになると思われるので試してみたくもありますが…、同時に長考しがちになるような気もしますので、一長一短でしょうか。 |
|
|
投稿者:kito | 2009年09月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
シンプルでいいゲーム。手札制限が4枚と言うところが悩ましさを生みだしている。ここがすごいというところはないが、逆にここがいまいちと言うところもない。安定しているゲームという言葉が一番しっくりくる。 |
|
|
投稿者:マクベス大佐 | 2009年09月09日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)
|
オレゴンを開拓するゲーム。開拓ゲームの楽しさを持ちながら、短時間で収束するのが非常にありがたいゲーム。少人数でも楽しいのが良い。
少人数でも楽しいものや、2人でも良いものには、1手が重かったり、殴り合い要素の強いものが多いが、オレゴンはそのどちらにもあてはまりにくく、考えることの大事さと、気軽さのバランスが絶妙で良い。案外、本当の意味で良いゲームというものは、こういうものなのかもしれない。
ベストは3人で、何人でも良い。2人プレイ時には、手札5枚ヴァリアントを導入するとさ >>> [ 続く ] |
|
|
投稿者:世良 増好 | 2010年04月19日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
|
シンプルにまとまった好ゲーム。引きゲー的な要素も大きいが,短時間でできる運の要素のある思考ゲームという点で価値があると思う。 |
|
|
投稿者:ナベ | 2012年05月28日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
カードの引き運に左右されるので戦略性はそれほど高くないが
逆にその場その場での最大効率を狙っていけばそれなりに形になるので
ボードゲーム初心者でもすぐ楽しめる良ゲー。
だが勝つ為には先を見据えた配置が出来ないといけないので
そこら辺のバランスは良く出来ている。 |
|
|
投稿者:ストーンR | 2007年12月31日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
手札が4枚で、手番にそのうち2枚をプレイしなければなりません。かなり選択肢が
狭まります。配置したいところにな思うように配置できないジレンマが苦しいです。
狙っていた場所を取られた時の悔しさといったらもう‥‥(笑)。
ジョーカーがやっぱり強い!
陣取りとしては、他にも似たタイプのゲームも多いため、新鮮さに欠けます。 |
|
|
投稿者:おの | 2008年01月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
4枚の手札から2枚を出してコマやタイルを置いていくので、場当たり的に最善手を探すプレイになるものの、長考になりにくいのがよい。ボードは広いようでいて、高得点源は密集地帯になりやすいので良好なポイントをいかに早く押さえられるかが鍵。 |
|
|
|