フレッシュフィッシュ
>>
コメント
評価コメントリスト
けがわさんの評価
ユーザー評価:10点
プレイ数:71回
投稿者:
けがわ
| 2006/02/13 03:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
都市開発をモチーフにしたタイル置きゲーム。四つの大切なものが、魚、ガソリン、原子力、ボードゲーム、というのがフリーゼらしい世界観を表している。この4種に対応するアウトレットをなるべくセンターに近い所に建てるというのが目的だが、道路は自動的に政府によって建てられるというのがミソ。この道路建設のルールを理解して、うまく道路を間接的にコントロールするかというのがこのゲームの楽しい所だと思う。またリスクマネージメントの部分もあり、アウトレットを建てるのが早すぎれば妨害されやすく、遅すぎると建てる場所さえなくなってしまうので、タイミングも大切。
1ゲームが短時間で展開が多彩だということもあり、かなりやり込んだゲームの一つ。ただ好き嫌いの分かれそうなゲームではある。
2Fから出た初版とプレナリーから出た第2版があり、ルールが異なるが、初版ルールの方が圧倒的に優れているので、是非初版ルールでプレイして欲しい。プレナリーのルールは、曖昧で道路建設の部分に欠点があるし、競りのタイブレークもゲームをめちゃくちゃにしてしまう。なお、初版ルールは自分が翻訳したものがここのファイルページにある。
この投稿へのトラックバックURL
72
トラックバックURLを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.