ダック&カバー
>>
コメント
評価コメントリスト
りんさんの評価
ユーザー評価:8点
プレイ数:1回
投稿者:
りん
| 2025/02/24 00:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
めちゃくちゃ軽くてお手軽なパーティゲームでした。
1~12までの自分のカードを4×3の形にオープンで配置します。あとは、共通の場でめくられたカードの数字を見て、ダックするか、カバーするか、「クワーッ!」と鳴くだけです。
ダックは、共通の場でめくられたカードと同じ数字の自分のカードをルールに従って移動させます。カバーは、共通の場でめくられたカードと同じ数字の自分のカードを上下左右のカードにかぶせます。もし、共通の場でめくられたカードと同じ数字のカードが自分の場になければ、「クワーッ!」と鳴きます。
全員が「クワーッ!」と鳴くと、共通の場のカードは終了条件として溜まっていき、規定枚数溜まるとゲーム終了です。
勝敗は失点制で、残った自分のカードの見えている数字の合計が失点になります。ただし、そのカードが1枚だけのときは、失点からその数字を引くことができます。
だから、どんどんカードをカバーしていきたい。でも、自分の見えているカードを1枚だけにできるのなら大きな数字を残しておきたい。いやいや、そんな夢を見るよりも、できる限り失点を減らそう……。など、いろいろ、楽しく悩ましいです。これを規定ラウンド行い、得点を競い合います。
まあ、そうはいっても、運の要素は大きくて、プレイヤーがコントロールできるようなインタラクションはほぼないといってもいいと思います。
でも、ゲーム時間はインスト込みで30分程度。ゲーム会の隙間時間に最適なゲームではないかと思います。
この投稿へのトラックバックURL
28031
トラックバックURLを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.