ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・コメント
ライナー クニツィアの革命万歳>>コメント 評価コメントリスト

  コメント   マクベスさんの評価
  評価   ユーザー評価:5点 プレイ数:3回
投稿者:マクベス大佐 | 2021/11/28 06:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

クニツィアの勢力争いをテーマにした数字比べゲーム。
トリックテイク的に勝者が決まり、そのラウンドにプレイされたカードの束をもらう。
2勢力のうち4勝した勢力が勝利勢力となり、その勢力が勝利したトリックが1点。勝利勢力のカードが手札に1枚あれば1点のゲーム。

勝ってほしい勢力を支持すると手札のカードが減り、勝利勢力のカード枚数が減りうまみが減る。
かといって手を抜きすぎると反対勢力が勝つ。そんなバランスのゲーム。
いつものクニツィアジレンマです。

基本戦術は推し勢力の反対勢力のよわーいカードを出すのが強い。
そうすることで推し勢力のカードを残しつつ、反対勢力にも加担しない形をとれる。
ちなみに多数の人が同じことをやると、反対勢力が勝つので一強の戦術にはなっていない。
この辺のバランス感覚は流石に職人クニツィアといえる。

正直いって勝つ側を見極めるまでどちらの勢力にもつかないスタンスが最強ですね。
フランス革命のフーシェやタレーランのような立ち回りが要求されるとも言えます。目指せ、サン=クルーの風見鶏(笑)。
という意味でテーマはすごく活きています。フランス革命が好きな人はフレーバー要素も+。

悪くないんですけど、積極的に遊びたいほど出来が良いかといわれると難しい。
クニツィアのゲームはどれもハイレベルなので、この出来でも中堅か中堅下位ぐらいの印象。
自分の戦術が通るとあっけなく面白味を感じにくい。
性質としてはトリックテイクに近いので、どうしても名作『ブードゥー・プリンス』とかと比較されうると思う。
悪くはないが、クニツィアとしては平凡なゲームかなと。

匿名でリリースされていたら6点ついていた人は多いかも。
アンカリングのポイントがクニツィアのゲームなので、どうしても他のクニツィア作品と比較されるので本作の評価は厳しくなりやすい(笑)。
フランス革命ルールは未プレイです。

  トラックバック   この投稿へのトラックバックURL ヘルプ
26844


 


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.