キングス フォージ
>>
コメント
評価コメントリスト
ひろぴさんの評価
ユーザー評価:7点
プレイ数:6回
投稿者:
ひろぴ
| 2015/09/17 14:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
ラウンドの前半は場のカードをドラフトして、ダイスを増やしたりグレードアップをし、後半は実際にダイスを振ってお題カードの達成を目指す。4枚達成したプレイヤーの勝利。
一番の特徴は、前半でリソースとして使用したダイスや、その結果得たダイスは、次のラウンドまではアクティブにならない点。
このせいで、このラウンドで勝負に出るため後半にダイスをどの位残すのか、しゃがんで次ラウンド以降の準備に回すのかの判断が悩ましい。
また、同じラウンドに達成したお題カードは、後手番のダイス目が上回れば奪われてしまうというのも特徴の一つ。
お題カードの早取りとの関係で、他のプレイヤーの手元にどの種類のダイスが何個あるのかというのを常に意識せざるを得ないので、ダイスゲーにありがちなソロプレイ感が皆無な点が素晴らしい。
また基本的に、1ラウンド中はダイスを1回しか振らないため、ダイスゲーにありがちなダウンタイムも生じない。
さらに、お題カードとアクションカードの組み合わせはゲーム毎に変わるので、リプレイ性も確保されている。
ダイスを振って役を揃える系のジャンルでは、最高峰の出来だと思う。
この投稿へのトラックバックURL
23017
トラックバックURLを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.