モノポリー
>>
コメント
評価コメントリスト
sigepiさんの評価
ユーザー評価:9点
プレイ数:1回
投稿者:
sigepi
| 2012/09/13 22:02 |
コメント(2)
| トラックバック(0)
運ゲームと言われていてここでの評価は低いですが、確かにその要素は大きいのは理解できます。でも、僕にとっては、今でもよくできたおもしろいゲームです。僕が思うモノポリーの魅力は、他のプレイヤーとの相互作用とそれに直結する勝利点の獲得方法です。相手から勝利点をもぎとる、もしくは奪われる、これにより他のプレイヤーの手番でもゲームに集中できるし、場が熱くわかりやすく盛り上がれるのです。これは麻雀にも通じるものです。最近になって、ドイツのボードゲームもちょくちょくやりますが、勝利点を相手から直接奪うシステムは、よくできたゲームほど少ないか、わかりにくい傾向にあるように思えます。もちろん、他のどのボードゲームにも相手がいるなら、そこにプレイヤー間の相互作用はあり、様々な戦略があるのはわかります。しかし、それがわかりにくいのも事実で、やりこまなければ見えてこないのです。僕とゲームをしてくれるメンバーは、普段、ボードゲームをあまりやらない人が多く、そーいう場では、このモノポリーのように、戦略性より、勝利点を相手から奪うわかりやすいものの方が、競争している感じが瞬時に理解でき、一瞬で盛り上がれます。なんてゆーか、淡々としておらず、アグレシッブになんれるとゆーか。そこには、どーやって勝つかとか、運とかは、あまり気にしないのです。もっと、極端にいうなら、モノポリーでは、僕なんかは例えもう負けだとわかっていても、相手に振り込まないドキドキ感だけで、ゲームが楽しめてしまいます。運だけと言われても、やはりスゴロクとは違います。不動産を売買している雰囲気を感じれるからです。平和的じゃないかもしれませんが、僕は、このゲームでいかにズルくいやらしく振舞っても今まで、リアルな喧嘩に発展したことはありません。それは、僕とゲームをやる相手は、人間関係ができてる者だけで、よく知らない人とはゲームをやらないゲーム環境が大きいとは思います。だからかもしれませんが、ゲームはやっぱり相手から勝利点を奪う形が一番盛り上がれるし、他のプレイヤーとゲームをやった感があります。特にモノポリーは、勝利点がお金。これは人間の本能に直接うったえかけられ、奪われると悔しいし、奪うと素直にうれしく感じれます。ちなみに、僕はモノポリーでは、誰か一人が破産した時点で即終了しているので、負けた人がゲームを終わるまで待つという事はありません。今までこのゲームで長考している人は見たことないので、時間も気にしたことはありません。ゲームのルール説明も簡単だし、さらに交渉なんかで、いろんなキャラになりきって遊べて、金を払いたくないドキドキ感と誰かが振り込んだ時の高揚感を味わえ、単純にキャッキャッでき勝敗もわかりやすい。これから、沢山のボードゲームをすると思いますが、これに匹敵するゲームに出会えるのかどーか、とても楽しみです。そーいう意味で10点は空けておきます。
コメント
投稿者:ストーンR | 2012/09/13 22:56
>
RE: sigepiさんの評価
私は、2000種類以上のボードゲームを遊びましたが、「モノポリー」の面白さを
超えるゲームには出会えませんでした。もしも、見つかったら、教えて下さい。
投稿者:
sigepi
| 2012/09/14 02:13
>
RE: ストーンR様
はじめまして、ストーンRさん。コメントありがとうございます。2000種ですか~。すごいですね。それでも見つからないって所が少し絶望感ですが。でも2000種で見つからないのなら、自信ないですね~。逆にストーンRさんのゲーム評を参考にしたいです。
この投稿へのトラックバックURL
18584
トラックバックURLを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.