ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・コメント
シャッタード ステーツ>>コメント 評価コメントリスト

  コメント   ゲームの楽しさ
投稿者:バゴン | 2010/08/04 19:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

設定:第三次世界大戦後、アメリカの政治体制が崩壊し、その後の秩序を模索しアメリカ国内で権力闘争が勃発する。

システム:
基本的には、アメリカ国内を28のエリアに分割し、その名称に対応したエリアカードを各プレイヤーは得ることで勝利を目指す。ユニークなのは、同盟と言う行為ができないのと暗殺は単に敵プレイヤーを1ターンだけ行動不能にする。プレイ離脱が少ないため最後までガチンコ勝負になり易い。

プレイヤーは、各ターンに1)カードを取得する2)軍を増強する3)特殊な効果のカードをプレイする4)戦略攻撃か軍を移動させ戦闘をする5)勝利判定。

エリアカード:アメリカ国内のエリアを示したカードで、勝利条件に関係がある。いくつかのエリアカードは、核攻撃等の特殊能力がある。

国家カード:プレイヤーに1)景気の増減、民衆の煽動2)特殊な攻撃支援3)防御支援4)ユニットの移動支援がある。これらカードには、金銭コストがかかる場合がある。

海外カード:5ヶ国からの海外支援カード。軍事支援が多い。いくつかは特定のエリアにのみ有効なカードが含まれる。海外カードだけは、得る場合にその海外カードの存在する外部エリアに所属するエリアを所持していないと取得できない。金銭コストがかかる場合がある。

勝利条件は、特定の星印のあるエリア数+総エリア支配数で判定する。人数が少ないほど多くを支配しなければならない。

このゲームの経済:エリアには、食料と金銭の数字が印刷されている。食料は軍隊を雇うために使用する。金銭は、カードの購入に使用する。

ゲームのポイント:このゲームは、カードと言うリソースをうまく活用し、軍隊を操ることです。同盟と言う行為が存在しないので、敵を軍事で圧倒する必要があります。
敵のいるエリアの奪取には、軍隊だけでは厳しいので、戦略攻撃と海外カードの軍事支援を併用し攻撃することが重要です。戦略攻撃は当然ですが、「核攻撃」です。
それと、一番ポイントとなるのが、「暗殺」であり、うまく狙い撃ちしたい敵を行動不能にするのは、常套手段と言える。

  トラックバック   この投稿へのトラックバックURL ヘルプ
14348


 


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.