JCDA 2024.06.05

JCDAの第204回例会に参加しました2012年6月以来、なんと12年振りです。当時は秋葉原で水曜日の会があり、会場が近かったこともあってその後に立ち寄っていました。現在の会場はなかよし村と同じ高田馬場ブリッジセンターで、今回は「どうぶつドラフツ」という6x6のインターナショナルチェッカーのミニ大会を行うということで参加しました。

参考(2012年の記事):https://www.gamers-jp.com/playgame/archives/001142.html#draughts



どうぶつドラフツ International Checkers/Draughts 6x6
(プレイ時間 各5−20分)
Draughts6x6-20240605-1.JPG「どうぶつドラフツ」は4月の土嚢の会以来2回目です。今回は大会で、練習1回のあと、多くのプレイヤーと勝敗を競いました。同じ人と対戦しなければ誰と遊んでもよく、また同じ人と遊ぶ場合は先手後手を変えるということです。

勝つと2点、引き分けは1点、負けると0点という方式で点数を競い、同点ならばゲーム数が多い方が勝利です。アジアチャンピオンのサマンダールさんと2回遊べたのは嬉しい。また、中村さんとの勝負ではどちらも一歩も譲らずに、コマ数では3体1で有利だったのですが引き分けになってしまいました。

最終結果は2勝4敗2分で21人中20位でした。まだまだ修行が必要です。

個人結果:
練習:えびちゃん*、自分 引き分け
1戦目:自分* 勝利、たくのすけ 敗北
2戦目:サマンダール* 勝利、自分 敗北
3戦目:河内 勝利、自分* 敗北
4戦目:中村*、自分 引き分け
5戦目:自分 勝利、キノ* 敗北
6戦目:森本 勝利、自分* 敗北
7戦目:サマンダール 勝利、自分* 敗北
8戦目:自分*、川口 引き分け

SHARE