2人ゲーム会 2015.10.21

DearSpiele20151021.JPG久しぶりにキノさんと2人でゲーム会です。その前に東京に私用があったので、ついでに東中野のディアシュピールに寄ってみました。店長の意気込みが感じられる雰囲気が非常に良いプレイスペースです。おすすめだという大人のジンジャエールを飲みながら、スタッフのももかさんとアンギャルドを遊びました。




アンギャルド En Garde (ニューゲームズオーダー版)
EnGarde20151021.JPGももかさんは初めてなのですが、それほどルールが複雑ではないので、一番面白いと思われる上級ルール(前進攻撃を含むルール)で遊びました。最初の数ゲームは自分が勝ち取ったものの、途中から攻撃のタイミングを誤り、後退に次ぐ後退を余儀なくされたりと苦戦しました。

結果:不明



このあとは、横浜に戻ってキノさんと2人ゲーム会です。



スティンジー Stingy
(説明 10分 プレイ時間 35分)
Stingy20151021.JPGエッセンででに入れたばかりの新作です。小箱ながらも一番期待していたゲームです。交換のゲームなので本来は3人以上だと思いますが、2人ルールがあったので早速試してみることにしました。2人だとダミーの3人目のプレイヤーがおり、ダミーと交換したいときには相手プレイヤーがダミーとして交換に応じます。なかなかよくできています。これは2人でも面白い類なのではないでしょうか。とりあえずは、3人以上でも遊んでみたいです。

結果:キノ 113、自分 100、(ダミー 91)



ブルームーン Blue Moon
(プレイ時間 45分)
BlueMoon20151021.JPG単一種族デッキ総当たり戦の第26戦です。自分がテラ、キノさんがフリットを担当しました。エッセン前のフリット対テラの続きが、ようやく出来たという感じです。前回同様にテラのが勝利し、フリットとテラではテラの方が優勢なようです。

1ディール目はこちらのカードの巡りが良く、たたみ込むようにあっという間に5分でコールド勝ちを収めました。
2ディール目は後半から終盤で、カードのまわし方を間違えたこともあり、Terrah 13 キャラクター「カブ・カット - あなたの手番に、あなたはサポートカードをプレイするか、さもなければ撤退しなければならない」と、Terrah 30 リーダーシップ「ドラゴン感銘 - 今、私はて手札から書かれた大地の攻撃値の合計が8以上のカードを捨てて、ドラゴンを1匹引き寄せることができる」の2枚でドラゴンを1匹ずつ、つまり計2匹引き寄せれば良いものの、なぜか戦闘エリアに6枚以上貯めてから勝つことに固執してしまい、最後に弾切れで逆にドラゴンを取られてしまうという失態で敗北。3ディール目では山札が尽きたものの、リーダーシップ「ドラゴン感銘」で大地の攻撃値8だけかっきり持っており、ギリギリのコールド勝ちで逃げ切りました(写真)。

結果:自分(テラ) 8(4x+0+4x)、キノ(フリット) 2(0+2+0)



ダカーポ Da Capo
(プレイ時間 20分)
DaCapo20151021.JPGサクソンの昔のランダム配置のアブストラクトゲーム。自分の魚の数字以下の相手の魚を取れるという至極単純なルールですが、毎手番、強いコマの位置を変更できるというのが良いスパイスになっています。ただ英訳ルールが結構曖昧なので、ルールには疑問が残ります。もう少しルールを調べてみようと思いますが、古いゲームなのであまり情報がありません。

「カエサル(古代ローマの新しいゲーム)/フィッシュイートフィッシュ」や「コントラ(アラーライシュピーラライ)」それに、最近遊んだ「ハエの巣」やギプフシリーズの「デュボン」にも似ており、空白が減っていくので収束する仕組みはまだまだバリエーションがありそうです。

結果:キノ 16、自分 16 (同点)



リミット Limit
(プレイ時間 各10分)
Limit20151021.JPG土嚢の会以来に遊ぶ「リミット」です。マーブルを移動させてからボードとなるタイルを取っていくのはゼヘツと同じですが、移動の仕方やボードタイルの除去のやり方が少し違います。そして相手を取るのは相手の呼吸点、つまり隣接する空白のボードタイルがなくなったときなので、ちょっと囲碁みたいです。ボードを細くして自分のマーブルを3個、隙間を開けて並ぶようにすれば、相手に取られずに生きながらえることができるので強力だと思います。

結果
1戦目:自分* 勝利、キノ 敗北
2戦目:キノ* 勝利、自分 敗北

SHARE