キウイゲームズ ゲーム会 2013.08.10

午前中に大阪の難波で賽苑のnakiさんと合流して、日本橋のイエローサブマリンを見たり、一緒に昼ご飯など食べたあと、夕方、キウイゲームズに向かいました。ここで何と偶然にもマクベスさんに会って、せっかくだからと夜まで一緒にゲームをすることにしました。自分は2回目、マクベスさんは確か3回目の来店とのことで、すごい偶然です。そんなわけで始まった突発ゲーム会。ゲームはすべてキウイゲームズの貸し出し用ゲームです。




ガイスター Geister
(プレイ時間 各5分)
Geister20130810.JPGまずは、マクベスさんが遊んだことがないという2人用ゲームのガイスターです。2回遊びましたが、2回ともマクベスさんに自分の悪いお化けを取らせて勝利です。「全部取られてお化けが無くなったらどうなるのか?」と聞かれたのですが、7つ目を取られたときに良いお化けか悪いお化けのどちらかがすべて取られるので決着がつくはずです。

結果:自分 2、マクベス 0



ハイパーロボット Rasende Roboter
RasendeRoboter20130810.JPGランドルフ繋がりで、マクベスさんが遊んでみたいという「ハイパーロボット」です。「これは厳密にはゲームではなく多人数ソロプレイ早解きパズルですよ」と言ってからのプレイ。後半はマクベスさんも多少慣れてきたのか、短いものなら解法がみつかるようになってきました。同じレベルのプレイヤーと遊ぶと熱くなれるゲームです。




スペクタクラム Spectaculum
(説明 10分 プレイ時間 30分)
Spectaculum20130810.JPGクニツィアの2012年の大箱ゲーム5種で、マクベスさんが唯一未プレイだという「スペクタクラム」を遊ぶことにしました。自分も2人プレイは初めてなので、バリアントの4枚持ちを入れずに通常ルールで遊びました。2人だと相乗りの要素がなくなり、非常に対立的になります。これは「交易王」や「フリンケピンケ」を2人で遊ぶのと似た感じです。

自分は元になった「パルミラ」の方が好きなのですが、「スペクタクラム」の2人プレイは悪くなかったです。僅差でマクベスさんの勝利。

結果:マクベス 116、自分 112



ズーロレット Zooloretto
(説明 20分 プレイ時間 各15-20分)
Zooloretto20130810.JPGマクベスさんの提案で久し振りに「ズーロレット」を遊ぶことになりました。2人でズーロレットを遊ぶのは初めてです。2人ルールでは、1台のトラックに乗ってくるタイルは2枚までだったり、ボードの拡張が2回できたり、といった調節がされています。これがなかなか良い感じで、思いのほか楽しめました。もっと遊べば、動物の入れ替えなどの技が使えるようになるのかも知れません。2回遊んで1勝1敗です。

結果
1戦目:自分 32、マクベス 27
2戦目:マクベス 26、自分 19



ここでマクベスさんの列車の都合もあり、2人で梅田まで出て夕食をとって解散となりました。マクベスさん、どうもありがとうございました。

なお、翌日は賽苑のnakiさんと「ヘックス」「コンヘックス」「ロット」「ミュルスガリカス」「アマゾン」を遊んだあと、最終的には賽苑のメンバー全員と合流しました。夕食時にnakiさんに教えたゲームが、今度はnakiさんからmooさんへと伝えられていてとても嬉しく思いました。「これはルールが無いです」「これはまだ遊び続ける三目並べです」「アマゾンと言えばアマゾネス」と言った名言が生まれました。プレイ内容が名古屋編とほぼ重複するので詳細は割愛させて頂きます。

SHARE