昨日はクラマーの新作ハチエンダをプレイできました。ハチエンダ(ハシエンダ)とは中南米の農場です。農場なので、カワイイ動物などが出てきて、非常にほのぼのとしてそうですが、実際のゲームは非常に骨太でやりごたえのあるゲームです。ゲームプレイは「砂漠を越えて」や「オアシス」に部分的に似ています。もちろん、クラマーらしいところも活かされていて、沢山の要素が上手くまとめられているのが印象的です。今回、初めて遊んだので、推奨されている簡単な方のマップで遊びました。このマップは地形がシンメトリに構成されているので、序盤は他のプレイヤーに干渉される事なく、好きに拡張できるようになっています。また、全員が初プレイだったので、それほど妨害する動きも行わなかったこともあり、ソロプレイ的な展開になりました。後でゲームボードの裏面を見たら、より複雑な構成になっていて、こちらの方がプレイヤー間のやり取りが起こりそうで面白そうでした。こういったゲームではマップの構成でずいぶんと感覚的にも戦略的にも変わると思うので、自分のマップとか作ったら面白そうだっとおもっていたのですが、実はもうエディターが出ていたみたいです。
ハチエンダマップジェネレーターを公開しているのは、先にサンクトのPCゲームを公開していた、West Park Gamers。そしてプログラマーは先日紹介した海賊のPC版のプログラマー、ギュンター・ローゼンバウムさんです。このジェネレーターはウィンドウズで使用でき、編集したマップはPDFファイルとして出力できます。もちろん、マップは印刷して、ゲームボードとしてつなぎ合わさないと使うことは出来ませんが、オリジナルマップで遊べるなんてわくわくしませんか?
ソース: West Park Gamers
moon
本日、5人で裏面マップを使ってプレイしたのですが、どういうわけだけ3時間もかかってしまいました(汗)。人数によってもかなり違いがあるかと思いますが、裏は土地の取り合いがかなりシビアになります。
atog
moonさん、今日はありがとうございました。
いやー良いゲームですね、これは。
今回はみんな試行錯誤でプレイしてましたが、次回やったらもっと厳しくなるので更に面白そうですよ。
仮に表のほのぼのマップを使用したとしても、お金にはそれほど苦労しない点と、土地の方が長さをとりやすいですから、土地は重要ではないでしょうか。
ときわ
なにやら面白そうですねー、ハチエンダ。
あぁ、俺も仕事さえ無ければ・・・・っ。
仕事が一段落したら、
また遊んで下さい。
puppi
>moonさん
3時間?それはちと、長いかも?長考じゃーなくて、動物カードの消費が遅くてですか?
>ときわさん
また近日中に遊びましょう。一段落したら、よろしくお願いします。