そしてタコスとクランス

tacos030810.JPG   PRIDEは番狂わせの試合が無くKO試合が続いてなんといつもよりかなり早く終わってしまった。時間も飯時になったいたので、奥さんが用意していたタコスを頂きました。おいしゅうございます、軽く食べられるのが良いですね。

   そして食後は奥さんとパトリックと僕の3人でクランスをプレイ。クランスは5色あるコマから一色を自分のコマに選び、自分が何色かは隠しておきます。このゲームは3人ぐらいで遊ぶとちょうど2色がダミー代わりになって良い気がします。序盤での僕の手はまず自分以外の色の一色をなるべく一カ所に集めるようにし向けます。これに反応してくれば、相手がだれか見極めることが出来ます。自分以外の色の全部を対象にしてしまうと自ずと自分の色もバレてしまうので、注意が必要です。この回はハッキリと相手の色がわかっている気がしていました。とりあえず自分の色がバレないように気を配り、少ない集落が出来そうなら自分の色が入っていなくても完成させます。完成させたプレーヤーはボーナスチップが1枚もらえるので、小さな集落だとたとえ自分の色が含まれていなくてもポイント的には変わりません。このゲームではよっぽどのことが無い限り点差が開くことはないので、こうしてコツコツ稼いで行かないと勝てません。後半に失敗したことと言えば奥さんにダブルで集落を完成させてしまったことです。集落が複数同時に出来るのは終盤手詰まりでどうしてもそうなってしまう状況だったり、単純にミスだったりします。これが決まると気持ち良いんですよね。最後は僕が12番目と13番目の集落を同時に完成させて終了(13番目のボーナスチップは無いので、がっかり)。ゲームは本来12番目の集落が出来た時点で終了なのですが、同時に二つの集落が完成した場合はどちらが12番目ということになるのでしょうか?ここがルールでは記載されていないようだったので、解らなかったのですがこの回はとりあえず僕が完成させたので僕が決めました。そしてみんなが自分の色を公表したら、奥さんのだと思っていた色は実はNPCで、最後の12番目の集落に僕ときっちり滑り込んでいました。この結果、ボーナスチップを含めない時点の得点でNPCがトップ、奥さんが2位、3位に僕、4位パトリックでした。ボーナスチップを最終的に加えると奥さんがトップ、僅差で僕が2位、NPCの3位、パトリックは4位でした。NPCがトップにならなくてよかった~。う~でも奥さんにはだまされました。

クランス
clans030810.JPG

   こうして日曜日はPRIDE・タコス・ソーセージ・ゲームと収穫の多い日となりました。

SHARE