ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
605 件
表示中情報:
226 ~ 240 件
全ページ数:
41 ページ
クニツャンさんのコメントリスト(日付順)
クニツャンさんの評価
評価:7点
サンタ キッズ
| 2021年02月14日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
クラウドファンディングで作られたゲーム。
ファミリー向けで、ボードがあり、テーマも良く、
リプレイ性のあるゲームを探していた時に見つけ、
思わず即買いしてしまいました。
他のサイトのレビュー等を見ると、
イベントの運要素が強いようなコメントがあったが、
そこまで頻繁ではなく、直接攻撃もそこまで強くないので、
パーティー要素として丁度良いと思いました。
クリスマースのテーマも素晴らしいし、
じゃんけん、袋から引く、ダイスロールと、
子供や初心者にも親しみやす
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:7点
ミクロマクロ クライムシティ
| 2021年01月23日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)
事件にまつわる事を地図から探すゲーム。
面白い。
ただ1つ1つは細かく、
のぞき込んだり、接近するので、
少人数の家族、又は、恋人とプレイするゲームだと思う。
クニツャンさんの評価
評価:6点
なつのたからもの
| 2021年01月23日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
バーストとセットコレクション。
引いたり、渡したりの追加カードもあるので、
家族でやるにはとても良いゲーム。
特に小学生の受けは良いと思う。
クニツャンさんの評価
評価:6点
チョコレート ファクトリー
| 2021年01月20日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
チョコレート工場に機器設置と雇用を行い、
出荷していくセットコレクションとエリアマジョリティ。
エンジンビルドのようでエンジンビルドではない。
一人プレイが可能で、見栄えもよく、同時アクションも可能で待ちが少ないのが好印象。
ただシステム的に目新しくはない。
もう一度プレイして再評価したい。
クニツャンさんの評価
評価:7点
イーオンズ エンド
| 2021年01月20日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
シャッフル禁止のデッキビルドで魔物に立ち向かう協力ゲーム。
人気もあり1人プレイもできるという事で購入。
ドミニオンを協力ゲームにした感じで、
キャラクターの特殊能力や
破孔という魔法詠唱のアクションがあり、
そのあたりをコントロールする面白味がある。
セットアップに時間がかかるのと、
負け濃厚でも粘れてしまうので、少し長くなる。
ソロプレイの評価だが協力プレイもやってみたい。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:6点
ソレニア
| 2020年12月31日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
お手軽な資源管理、セットコレクション、エンジンビルドなゲーム。
小学校高学年でもプレイでき、
ファンタジーな世界観も良いと思う。
最初からプレイヤーボードは冬側で良いでしょう。
クニツャンさんの評価
評価:6点
ブレイドロンド
| 2020年12月13日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
TCGのようにカードバトルするが、
共通の全カードから、15枚をくばり、
その中から7枚を選択してプレイスタートになる。
拡張がたくさん出ているが、基本セットだけでも結構楽しめそう。
ソロプレイもできる。
ルールブックがわかりにくいが、
ネットや公式Q&Aで理解できる。
短時間で勝負がつくので、もう1回となりやすいと思う。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:5点
ニューヨーク ズー
| 2020年12月09日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ウヴェさんのタイル配置ゲーム。
悪くはない。
最近は制作したゲームのアイデアを
他のゲームに展開してて、
どれか一つ持っていればよいかな
と思ってしまう。
クニツャンさんの評価
評価:6点
VSウイルス!
| 2020年11月28日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)
ガチンコだが短時間なのでギスギスしない。
初心者が入っても、上がりそうな人が狙われるので、
勝率はそれほど変わらないのではないでしょうか。
テーマはアレだが、ルールもシンプルで使いやすいゲームと思いました。
クニツャンさんの評価
評価:6点
街コロ通
| 2020年11月05日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
セットアップが楽で5人までできるようになりました。
2人プレイの感想としては、ワン+拡張の方が面白いです。
人数を増やして検証してみたいです。
ルール説明10分 プレイ30分
クニツャンさんの評価
評価:9点
ブラス バーミンガム
| 2020年10月25日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
ランカシャーの紛らわしいルールをなくし、
より今風なルールにアレンジされている。
マップも変更され、キツキツさが緩和され
手詰まりの可能性が低くなったように思われます。
クニツャンさんの評価
評価:7点
グレンモア2
| 2020年08月18日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
グレンモアからのルール修正があり
特に氏族タイルと氏族ボードが
よりゲーマー向けになっていると思います。
といっても重ゲーの中では軽い部類と思います。
認知性もよくなっていると思いますが
川だけは少し見難いですがアイコンがあるので
慣れれば問題ないでしょう。
4ラウンド(Dタイル)で捲り運と
どうしてもキングメーカーになる可能性がある部分が
ありますが、
タイル配置が少ない方がペナルティーが少ないルールや、
4ラウンドのマジョリティー争いなので
ダレル
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:6点
マカバナ
| 2020年08月16日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
バッティングと陣取りという読み合いが熱いゲーム。
リメイク版で人数調整がなされている。
システムは懐かしさを感じるが、
後半、コテージを置く場所が限られる為、
長孝や進みが悪くなったりする。
慣れれば大丈夫だか、
最初はマークや色合いが紛らわしく、カードの間違いがでるかも。
3〜6と幅広くカバーできるのはとてもよい。
>>> [
続く
]
クニツャンさんの評価
評価:6点
タイニー タウン
| 2020年08月16日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
少人数でも面白く、
多人数でもダウンタイムを感じさせない作りが素晴らしい。
ルールも簡単で使いやすい。
特殊カードに差がありすぎるのが玉に瑕。
クニツャンさんの評価
評価:9点
オーディンの祝祭 ノース人
| 2020年07月12日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
基本だけでも完成しているが、
何度もプレイするなら、持っておいてもよい拡張。
メインボードが変わり、家畜作戦が取りやすくなり、
島や小屋も増えての戦略が広がる。
ソロ105点 コーク、アイラ
ジャンプ:
14
|
15
|
16
|
17
|
18
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.